オモウマい店 昇龍軒 鳥取県八頭町の素手でから揚げ店主?お店の場所やメニューに口コミは?

スポンサーリンク
昇龍軒 鳥取県八頭町 オモウマイ店
スポンサーリンク

鳥取県八頭町の唐揚げ専門店「昇龍軒」がヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介されました。

唐揚げ専門店「昇龍軒」はこれまでもテレビでも取り上げられたこともあり、学校帰りの学生さんや地元の人に大人気のお店なのです。

超高温の油に素手で揚げることで有名な唐揚げ店

唐揚げを提供する時間を少しでも短縮したいから?

地元の学生さんが頼むのは「大ミックス」で、塩・胡椒・カレーの三種類の味を楽しめるので人気」で、大量に買う人も多いので、待つのを覚悟しましょう。

そんな昇龍軒 鳥取県八頭町のお店の場所、素手でから揚げ店主?お店の場所やメニューに口コミは?など調べて見ました。

関連サイト

オモウマい店 魚啓 御殿場市ざぶとんかき揚げ定食 ?お店の場所やメニューに口コミは?

オモウマい店の静岡県沼津市スパゲティ夢の中への お店の場所やメニューに口コミは?

昇龍軒 鳥取県八頭町

スポンサーリンク

昇龍軒 鳥取県八頭町のお店の場所は?

からあげ

住所:鳥取県 八頭郡八頭町 郡家 662

電話番号:無

営業時間:15:00~20:00

(ただし食材が終了次第閉店)

日曜営業

定休日:月曜日

駐車場:なし

アクセス

郡家駅から徒歩1分

昇龍軒 鳥取県八頭町のお店のメニューは?

唐揚げは「塩・塩胡椒・カレー」の3種類。

普通サイズが100円、

大きいサイズが300円

肉を串刺しにした状態で揚げているので片手で食べることができます。

 

昇龍軒 鳥取県八頭町のお店の口コミは?

一子相伝の技(?)を披露するから揚げ屋さん

JR郡家駅前にある、地元・八頭高生や中央中の生徒の間では知らぬ者がいない(?)という鶏から揚げ専門店。

「昇龍軒」というと、ついついラーメン店を想像してしまうのはおいらだけでしょうか?

さてさて、以前からお店があるのは知っていましたが、ついに訪問しましたよ。

実はこちらのお店、日テレ系火曜サプライズ「47都道府県で飛ばすぜ!」のコーナーに登場していました。

「47都道府県で飛ばすぜ!」といえば、京本政樹さん&柳沢慎吾さんが日本全国の隠れご当地グルメを探す、行き当たりばったりの珍道中のコーナー。

地元の方たちと2人の楽しい触れ合い&そこでしか食べられない珍しいご当地グルメが続々登場する、見どころ満載のコーナーで、

なんと今回はDAIGOさんも登場してという、おいしい回でした。コーナーでも、たくさんの地元の生徒さんたち出てましたね~。

話は戻りますが、お店は非常に小さく、店内は厨房のみ。

いわゆる店頭販売タイプのお店です。
おいらが行くと、すでにお客が並んでおります。
車も次々やって来ます。テレビの影響もあるでしょうなぁ。

県外ナンバーもあったりします。
おいらもさっそく列に並びます。
この日は、10分ほど待つこととなりました。

さて、メニューですが、鶏のから揚げのみです。
から揚げは1本100円(税込)。
大きいやつもあるようで、こちらは300円(税)。
味は、塩、コショウ、カレーの3タイプから選べます。

おいらは通常のタイプのから揚げでコショウを選択。

それにしても、店主さん、サービス精神満載でした(笑)。

テレビでもやっておられましたが、間近に見せていただきましたよ、一子相伝の技を(笑)。

ぐつぐつ(?)と言っている油から、サッと素手でから揚げ拾いあげます!!
そして、から揚げに軽くコショウをふりかけてできあがり。

から揚げは、見た目はとげとげとした感じでいびつな形をしています。
味は、外側はカリカリ、中はしっとりとしていておいしかったですよ~。

また、日を改めて伺いたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました