秘密のケンミンSHOW極で静岡県伊豆下田の最強パンのお供「しらすジェノベーゼ」が紹介されました。
三角屋水産は数々の賞を取っている会社でもあり、
【伊豆のチカラ】しらすのジェノベーゼは、
「駿河湾産のしらす」に、バジルとにんにく、パルミジャーノ、クルミなどを使用した爽やかな香りと濃厚なコクが味わえるソースをあわせました。
塩の代わりに西伊豆伝統食材の「潮かつお」を使い、
さらなる魚介の旨味を引き出しています。
伊豆ならではの和を感じるジェノベーゼソースは、
試食したスタッフの中でも特に人気が高かった一品。
ピザやパスタはもちろん、豆腐のトッピングや炒め物にもおすすめです。
そんな、しらすジェノベーゼ伊豆下田のお取り寄せや販売所は?秘密のケンミンSHOW極最強パンのお供!など調べて見ました。
秘密のケンミンSHOW極「しらすのジェノベーゼ」のお取り寄せは?
三角屋水産オンラインストアはこちら!
【伊豆のチカラ】しらすのジェノベーゼ
|
8/4(木)放送の #秘密のケンミンショー にて、 #多具里しらすのジェノベーゼ が紹介されます!pic.twitter.com/tx39Zu273X#三角屋水産 #西伊豆町 #鈴木太郎商店 #パンのおとも #静岡県 #しらす #ジェノベーゼ #潮かつお #道の駅 https://t.co/NYF5SO7Zz5
— 三角屋水産 (@sankakuizu) July 29, 2022
三角屋水産の【伊豆のチカラ】 販売店は?
購入できる主な場所はこちら!
●伊豆高原ビール マリンタウン店(伊東市)
海鮮丼、ピザ、パスタ
住所:静岡県 伊東市 湯川 571-19 伊東マリンタウン
電話番号:0557-38-9000 予約可
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
日曜営業
定休日:無休
アクセス
伊東駅から東海バス「道の駅伊東マリンタウン行き」で約5分 片道160円
西湘バイパス 石橋ICより国道135号線で40分
・普論洞(下田市)
・味蔵山(伊豆市)
・駿河湾沼津サービスエリア上下線(沼津市)
・小松観光センター(西伊豆町)
●下田時計台 普論洞 (ふろんと) (下田市)
定食・食堂
所在地:静岡県下田市東本郷1-5-2
電話番号:0558-22-1256 予約不可
営業時間:売店 9:30~17:30
食堂 10:30~16:30(L.O.16:00)
日曜営業
定休日:木曜日 (食堂のみ)
席数:32席
駐車場:5台分の駐車場有
アクセス
伊豆急下田駅改札口よりバスロータリー方面徒歩1分
●駿河湾沼津サービスエリア上下線(沼津市)
住所:
(上り線)静岡県沼津市井出字銭神1392-7-73
(下り線)静岡県沼津市根古屋字的場770-1-65
●小松観光センター(西伊豆町)
所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2052-1
駐車場:30台(無料)
アクセス
伊豆箱根鉄道修禅寺駅より東海バス松崎行き乗車「堂ヶ島」バス停下車、徒歩約2分
車
東名沼津I.Cから修善寺、土肥を経由し堂ケ島方面へ約90分
三角屋水産の佐藤です。
庭で採れたトマトと、しらすのジェノベーゼで冷製パスタを作りました🍅
さっぱり食べられるので暑い日にはピッタリです😊👍https://t.co/Kphrililzo#三角屋水産 #西伊豆町 #鈴木太郎商店 #家庭菜園 #しらす #ジェノベーゼ #トマト#パスタ pic.twitter.com/EVhZUuEa4b
— 三角屋水産 (@sankakuizu) July 29, 2022
三角屋水産の喜多です。今日はカリカリに焼いたパンに豆腐をのせたっぷりのしらすのジェノベーゼと一緒に食べてみました。とても美味しく忙しい朝にもピッタリです❤️ https://t.co/KphrilAuNw#三角屋水産 #西伊豆町 #鈴木太郎商店 #しらすのジェノベーゼ #簡単料理 #バン #お豆腐 #朝食 pic.twitter.com/YpnvvPK6ng
— 三角屋水産 (@sankakuizu) July 26, 2022
竹財さんが昨日作ってるの見てどうしても食べたくなったので、帰りにジェノベーゼのしらすの冷製パスタ食べて帰りました(チョロい) pic.twitter.com/j0ujDDidXP
— tea (@teaterumhfk) July 25, 2022
ランチ、美味しかった…!
一枚目のは大根なんだけど、フォークではなく手で、といわれた通り食べたらふわっふわ。どうやったらあんなになるのか…。
フォカッチャ美味しかったし、しらすと葉野菜のジェノベーゼも美味😊 pic.twitter.com/EKTtmN39rT— 蛯原 (@mk_ebhr) July 15, 2022