杉山拓巳(すぎやま・たくみ)さんは熱帯植物栽培家・ BANKS Collection取締役COO です。
杉山拓巳さん
生産者であり園芸家、そして自身では「熱帯植物栽培家」と名乗る杉山さん。
広大な温室にちりばめられたとてつもない数のきらめく植物たちを見るだけでも只者では無いと分かる。
今までの植物の常識を鵜呑みにせずにユニークで理論的なアプローチで生育を行っています。
BANKS Collection
会社の「BANKS Collection」は栗田雅裕(くりた・まさひろ)との共同会社で代表取締役COOをされている。
栗田雅裕社長は1965年 生まれ、早稲田大学理工学部卒、同大学院修士了、米国マサチューセッツ工科大学 (MBA)。
モルガン・スタンレー等の投資銀行で約20年間、ストラクチャードファイナンス・M&A・不動産・事業投資等に関与した経験を持つ。
会社を作った、いきさつは栗田雅裕社長が高校の同級生の務める会社の取締役だったんです(胡蝶蘭を取り扱う会社)。
杉山拓巳の温室に植物を見に来た次の日に経営計画書が送られてきて 、対等な立場で会社経営をしないか?という提案があったので受けたのです。
愛知県でビカクシダやブロメリアなどをはじめ、数多くの熱帯植物、観葉植物の育種・生産に取り組む。
そんな杉山拓巳さんの熱帯植物栽培の経歴に家族は!会社の場所やオンライン販売店は?など調べて見ました。
杉山拓巳(すぎやま・たくみ)さんの経歴
職業:熱帯植物栽培家・ BANKS Collection取締役COO
誕生日:1978年生まれ
出身地:愛知県
出身校:非公開
家族:両親・妻・子供2人 6人家族
杉山拓巳さんの父親が植物が趣味だったこともあり、小さい頃から色々なお店に連れて行かれ、興味を持ったのです。
それからも、ますます植物にのめり込み、熱帯植物栽培家として仕事をするようになりした。
Indoorplants Tom’s愛知県でAnthuriumを中心に生産していますアンスリウム以外にも様々な植物を現地へ見に行ったりしていた。
杉山拓巳さんに転機が訪れます。
胡蝶蘭を取り扱う会社の取締役である栗田雅裕さんが、杉山拓巳さんのハウスに訪れ、
栗田雅裕さんは、杉山拓巳さんの温室に植物を見に来た次の日に経営計画書が送られてた。
経営計画書に「僕なら3年後にこうできます〜」みたいなことが書かれていた。
Indoorplants Tom’sを経て独立し、栗田雅裕さんとの共同経営「BANKS Collection」創業されました。
「BANKS Collection」してからは、果敢に新しいことに挑戦するうちに、視野が広がり、植物に対する考え方がさらに深まる。
製品を作るというところで言うと「今無いものを作る」ということを意識、
そして、「今無いものを作る」ということで、杉山拓巳さんは「土(best soil mix)」を開発しました。
杉山拓巳さんが開発した「土(best soil mix)」は、主原料となる赤玉土は腐葉土の栄養を多く含んだ表層50cmのものを用い更に硬質なものを厳選しています。
他の原料としては鹿沼土、軽石、アク抜きしたリグニン系ココチップなどが使われ、
赤玉土には自社で開発された特殊な発根を促す成分が染みこませてあるそうですがこちらは社外秘となっています。
これらの成分を何度も何度も徹底的に手作業で微塵をふるいこのベストソイルミックスは作られています。
2015年TBSマツコの知らない世界、2016年NHKあさイチ「グリーンスタイル」、2017年NHK趣味の園芸、NHKあさイチ「グリーンスタイル」などにも出演されている。
今週の植物通信🪴
またまた希少種❗️
ハオルチア ベヌスタ(紫)です❗️
光当たるとスケスケです☺️今回は多肉・コーデックスにオススメの土「best soil mix」も合わせて購入✨
元気に育てー🪴#ハオルチア#ハオルチアべヌスタ #hanaseikatsu#観葉植物のある暮らし #観葉植物 #賃貸暮らし pic.twitter.com/RsKSd8eKNO— DLY sapporo (@DIY93398611) August 15, 2021
杉山拓巳さんの会社やオンラインショップは?
株式会社BANKSコレクションの会社の場所は?
住所:神奈川県茅ヶ崎市本村2-2-18
電話番号:0467-88-3493
HP:https://bankscollection.com/
※こちらは個人の販売はされておりません。
オンラインショップはこちら!
HP:https://bankscollection.com/contact
※各店舗様によってお取扱い頂いている商品は異なります。
詳細はそれぞれの店舗様宛個別にお問い合わせください。
楽天市場 banksコレクションの通販はこちら!
|
|