挽肉と米ハンバーグのお店が外食チェーンの常識を全否定した「オレ流」の店づくりで、人気店となっている。
・LAMP Inc.代表の清宮としゆき氏
・俺カンパニー代表の山本昇平氏
・POOL inc.代表の小西利行氏
の異業種3名が集まり、このプロジェクトはスタートされました。
俺カンパニー代表の山本昇平氏が、2020年6月に新たな業態の「挽肉と米」スタートさせる。
「挽きたて・焼きたて・炊きたて」をコンセプトに、焼きたてのハンバーグと炊きたてのご飯を提供する「挽肉と米」、
そんな挽肉と米ハンバーグのお店の場所や予約方法に整理券とメニューは?口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
山本昇平は俺カンパニー社長で経歴や大学に年齢は?山本ハンバーグのお店の場所は?
挽肉と米の予約方法は?
■渋谷店
渋谷店のみ、限定6席の予約席あり(有料)
※受付はオンラインのみ、電話不可。
渋谷を予約する方はこちら
HP:
●お店の利用には、当日の記帳・整理券が必要です整理券 渋谷店は 何時から?
記帳の開始時間 記帳開始時間は昼の部・夜の部ともに9:00からとなっていますが、
9:00の時点ですでに記帳するための行列ができているので、確実に食べたい!という方は早めの訪店がオススメです。
【注意】記帳待ちの人が多くなった場合は、9:00よりも早く記帳受付を開始することもあります。
予約開始時間になり、順番にスタッフさんへ名前を伝えると名簿に記入され、何時ごろに来店すればいいかを教えてくれます。
●複数人でお店を利用する場合は、代表者1名が記帳し、整理券をもらうことも可能です。
■吉祥寺店
●電話/SNSではご予約できませんので注意しましょう。
●平日&土日祝 共通
・昼夜共通:9:00〜
※店頭でお待ちになるお客様が多くなった場合は、9時よりも早い時間から受付を開始します。
9:00の時点ですでに記帳するための行列ができているので、確実に食べたい!という方は早めの訪店がオススメです。
予約開始時間になり、順番にスタッフさんへ名前を伝えると名簿に記入され、何時ごろに来店すればいいかを教えてくれます。
●複数人でお店を利用する場合は、代表者1名が記帳し、整理券をもらうことも可能です。
この投稿をInstagramで見る
初めての方に挽肉と米の注文の仕方は?
・入店するとすぐに券売機があり、店員さんの説明を聞きながら、食券を購入します。
メインメニューは、「挽肉と米 定食」の1種類のみのため迷わず注文できます。
ハンバーグのおかわりやドリンクを注文する際には、その都度券売機で食券を購入しましょう。
・ベビーカーでの来店OK。
・子ども用メニューは無し。
・お子さまを抱っこして着席はできません。
・背もたれのないスツール に1人で座れないお子さまの入店はできません。
「背もたれなしでしっかりと座れるお子さまならOK」
挽肉と米 渋谷店 のお店の場所は?
ハンバーグ
住所:東京都 渋谷区 道玄坂 2-28-1 椎津ビル 3F
電話番号:03-6455-2959 予約不可
※受付はオンラインのみ、電話不可
営業時間:11:00~21:00
日曜営業
定休日:水曜日
席数:31席
(カウンター25席、予約席(カウンター)6席)
HP:https://www.hikinikutocome.com/shibuya/
Facebook:

Twitter:@hikinikutocome2
インスタグラム:
アクセス
渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
挽肉と米 吉祥寺店の場所は?
ハンバーグ
住所:東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 2-8-3
電話番号:0422-27-2959 予約不可
営業時間:
昼:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
夜:17:00~21:00(売り切れ次第終了)
「当日整理券制」のため、
店の利用には、当日の記帳・整理券が必要です。
【記帳開始時間】
平日&土日祝 昼夜共通9:00から記帳開始。
※予約枠が埋まり次第、終了
日曜営業
定休日:定休日無し
席数:20席
(カウンター20席)
Facebook:

Twitter:@hikinikutocome
インスタグラム:https://www.instagram.com/hikiniku.to.come/
アクセス
吉祥寺駅北口から徒歩5分
挽肉と米のメニューは?
「挽肉と米 定食」1500円(税込)
※値段は投稿時になりますので確認をお願い致します。
・炭火焼ハンバーグ(3つまで同価格)
・釜炊きご飯(おかわり無料)
・お味噌汁
・自家製ポン酢と鬼おろし大根
・生たまご(1人1個まで無料)
・自家製調味料(無料)
※ハンバーグ4つ目からは「おかわり肉」として1個280円(税込)で追加可能。
挽肉と米 定食1,500円
焼きたてハンバーグ(挽肉90gを3つまで)
炊きたてご飯(おかわり無料)
味噌汁付き
生たまご(1個)
オプションメニュー
おかわり肉(1個90g)400円
挽肉とポテトサラダ600円
コッチョリ生キムチ600円
※値段は投稿時になりますので確認をお願い致します。
挽肉と米ハンバーグの口コミは?
夏の予定当日全キャンセルになったので
天候を逆手にとって
近くにあるのに
普段大行列で行けないお店✨食欲は最高に満たせた🍖
説明不要✨
めっちゃ美味しい✨#挽肉と米 #吉祥寺 #ハンバーグ pic.twitter.com/cbbd11CBuu— KichiOgi🏝 (@konomachisuki) August 14, 2022
ハンバーグ史上1番かも🍖!#挽肉と米 pic.twitter.com/J42oicCssy
— ぽむ🕊 (@pmpm_notoki) August 13, 2022
#挽肉と米
@渋谷平日8時半頃現地着。
11時45分❓に予約入店。・ハンバーグ3個
ご飯
味噌汁
生卵この時のご飯は北海道のお米で、
ブランド名は失念。
ハンバーグは下味がしっかり。
薬味も楽しんだ。
美味しぃ👍
鬼おろしポン酢と青唐塩レモンが
お気に😋#肉#写真は他人任せ#過日分— トビウオ商店 (@fryingfishco) August 13, 2022
念願の挽肉と米🍚行ってきました🥰
ハンバーグ3つ完食🤤💕#挽肉と米 #からさちグルメ pic.twitter.com/h94CJpi0oI— tomo@婚活🤝 (@tomo01265) August 11, 2022
#挽肉と米 めっちゃ美味しかった〜
9時に予約しに行った甲斐があった!
また食べたい。 pic.twitter.com/K6p2KeVnvM— Moe🔚9/14、15Tドーム🍏12/27🍏 (@Moesandesuyo) August 2, 2022
渋谷の挽肉と米、土曜朝8時55分に整理券もらって、最短で12時40分でした。
楽しみ過ぎる。#挽肉と米#ハンバーグランチ pic.twitter.com/gabTYRtPqP— 山田 (@miracleworker0) July 31, 2022