鈴木 堅之(すずき・けんじ)株式会社TESS代表取締役社長です。
鈴木堅之社長は常識を打ち破る、魔法の車いす「コギー」を完成させたのです、
開発資金も製造手段も、販路も持たなかったが、たった1人で現在の形に進化させたという。
あきらめない人の車いす
コギーは、自転車に乗るように、足で漕ぐ車いす、しかも脳卒中や事故などで下半身に麻痺が残っていても、自力で漕げるという。
日本の法律上は車いすと呼んでよいものの時速は6キロ以下と決まっています。
早歩き以上の速度は出ません。歩行者と同じ扱いとなるので、歩道を歩けるし、コンビニにも行けるのです。
そんな鈴木堅之TESS社長の経歴や年齢に大学は?COGY 車いす 購入はビックカメラでも?など調べて見ました。
鈴木 堅之(すずき・けんじ)社長の経歴
役職:株式会社TESS 代表取締役社長
誕生:1974年生まれ
出身地:静岡県伊豆市
出身大学:盛岡大学文学部児童教育学科
専門学校:理学療法士の養成学校
職業
知的障害者更生施設指導員。
山形県公立学校教員。
2008年に東北大学発のベンチャー、株式会社TESSを創業。
鈴木堅之社長は静岡県伊豆市出身ですが、宮沢賢治に憧れ盛岡大学に進学されている。
その後に知的障がい者更生施設指導員、理学療法士の養成学校を経て、山形県の公立学校教員に転職。
担当クラスに車いすの児童がいたことをきっかけに東北大学で研究されていた足こぎ車いすに出会い、
その製品化に関わりたいと同大学が立ち上げたベンチャー企業に入社。
しかしベンチャー企業が廃業。
2008年に株式会社TESSを創業。
足こぎ車いす『COGY』の製造・販売を担う。
株式会社TESS
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3-9-15 東九番丁パークマンション101号室
電話番号:022-353-9707
FAX:022-353-9708
(平日9時~17時)
WEBサイト:http://www.h-tess.com
【クラファン7日目(残り25日)】“奇跡の車いす”で歩行困難者の自立を支える株式会社TESS代表 鈴木堅之→ https://t.co/yDElhpSgSX
鈴木社長の熱い想い・信念、患者さんの喜びの声!
★クラファン→ https://t.co/0JyqZtIMAs#クラウドファンディング #COGY #コギー #足こぎ車いす #あきらめない人— 香取久之/格闘技大好き下町の難病おじさん (@nanbyo_ojisan) July 6, 2020
無力感を打破する「あきらめない」社会を目指す仙台発ベンチャー「脊髄反射で足が動く!奇跡の車いすCOGY」https://t.co/hinVhHND0r
(株)TESS社長鈴木堅之氏の熱い想いを感じてください!#COGY #コギー #足こぎ車いす #あきらめない人 #SDGs #TESS #希少難病ネットつながる #RDneT #アールディネット— COGY-Global (@CogyGlobal) October 5, 2021
【リハビリにも!】足こぎ車いすコギ―https://t.co/sbPpy4XcFL @YouTube
開発会社(株)TESSの鈴木堅之社長が楽し~く分かりやす~くご紹介。必見です!
【お問合せ】TEL 050-5873-4653/FAX 03-6657-9941#COGY #コギー #足こぎ車いす #あきらめない人 #希少難病 #希少難病ネットつながる #RDneT— 香取久之/格闘技大好き下町の難病おじさん (@nanbyo_ojisan) September 2, 2020
COGYはリハビリだけではなく、歩ける方の健康維持にもお使いいただけます☺#COGY #足こぎ車いす #健康維持 pic.twitter.com/OPyGFHKsOv
— COGY/株式会社TESS【公式】 (@COGY_TESS) May 31, 2022
COGYのオフィシャルグッズのご紹介♫
COGYには、Tシャツやキャップ、マスクなどCOGYのオフィシャルグッズがあります!
こちらはオンラインショップ限定で販売しております☺https://t.co/QmGkVDZEw0 pic.twitter.com/fHUAIHOyC7— COGY/株式会社TESS【公式】 (@COGY_TESS) May 11, 2022