上野 直哉(うえの・なおや)割烹「玄斎」店主で、
2011年版より、6年連続でミシュラン二ツ星を獲得する神戸きっての名店だ。
上野 直哉店主は浪速割烹の代名詞『㐂川』の創業店主・上野修三氏の次男として生まれている。
日本料理店「玄斎」は、和やかな空気の中で和食の真髄を感じられる料理を、美味しいお酒と共に提供する評判の名店。
敷居が高そうですが、上野 直哉店主は和やかなお人柄が魅力的な方で、料理はもちろん話を聞くことが得意
だそうで会話を楽しみながらお食事が出来ます。
そんな上野 直哉店主の経歴や家族にお店の場所やメニュー&口コミは?おいしいレシピ一覧 30品!など調べて見ました。
上野 直哉(うえの・なおや)店主の経歴は?
お店:割烹「玄斎」店主
誕生:1970年生まれ
出身地:大阪府大阪市
最終学歴:高校卒業(非公開)
兄弟:9つ年の離れた兄・上野修(うえの・おさむ)
浪速割烹の代名詞『㐂川』2代目店主
家族:妻・長男・長女の4人家族
18歳で京都の名店『菊乃井』で村田吉弘氏に師事(6年間)
実家の『㐂川』で父親・上野修三氏の元師事(8年間)
2004年に神戸市中央区に「玄斎」を開店。
上野 直哉店主は浪速割烹の礎を築いた上野修三氏の二男として生まれる。
子どもの頃は、父親から料理人になりなさい、ということは一切言われなかったが、
9つ年の離れた兄が、物心ついた時には既に料理の道に進み始めており、
高校卒業後は料理の専門学校に行かず、18歳で京都
「菊乃井」村田吉弘氏に師事し、
庖丁もろくに握ったことのないところから料理のイロハを教えてもらう。
その後に実家の『㐂川』で父親・上野修三氏の元師事を受け、
2004年に神戸市中央区に「玄斎」を開店。
父の下で親しんだ「なにわ伝統野菜」に加え、現在は兵庫の在来品種を積極的に取り入れ、
自ら産地に赴き生産者と親交を深めるほか、食育にも力を注いでいる。
2011年版ミシュランガイドにて二ツ星を6回獲得。
著書に「四季を和える(旭屋出版)」NHK「きょうの料理」出演されている。
|
|
上野 直哉 店主の神戸市中央区に「玄斎」のお店の場所は?
懐石・会席料理、割烹・小料理
住所:兵庫県 神戸市中央区 中山手通 4-16-14
電話番号:078-221-8851 予約可
予約専用:050-5463-0971
営業時間:
火~木・土:16:00〜18:00、19:00〜21:00
日:12:00〜14:00、17:00〜19:00
日曜営業
定休日:月・金曜
席数:10席
(カウンター席のみ)
HP:https://restaurant.ikyu.com/sd/117332/amp/
Facebook:https://www.facebook.com/kobegensai/
インスタグラム:ttps://www.instagram.com/gensaikobe/
アクセス
JR・阪神「元町駅」より 北北西へ 徒歩11分
神戸市営地下鉄「県庁前」より北へ 徒歩 5分
メニュー
お料理
おまかせ料理8,500円
HP:https://restaurant.ikyu.com/sd/117332/amp/
神戸市中央区「玄斎」の口コミは?
2月にリニューアルオープンした「玄斎」様の設計をさせていただきました。長年使用してきた厨房機器や什器関係の刷新、お客様へのサービスを向上する為の設計、、、
玄斎様 リニューアル設計:https://t.co/7R6lAnQ3d3#玄斎 #神戸 #日本料理 #店舗デザイン pic.twitter.com/L7efnAJg6R— ジオデザイン (@gio_design_kobe) June 7, 2022
玄斎
神戸、いや全国の日本料理名店です。現在までのスタイルの営業最終日の21年12月29日に駆け込み!22年3月からは新しいスタイルでリニューアルオープンされるそうです。初めて玄斎さんに行った時にいきなりお吸い物で衝撃!#玄斎 #神戸和食 #神戸ランチ #神戸ディナー #ミシュラン神戸 #ミシュラン pic.twitter.com/1I7uTcA5EN— yummy.kobe (@yummy_kobe_) March 19, 2022
全9品ですが会話や食べるのに忙しく^^;
カブは透き通っていながら出汁がよく染みていて、
8寸も全品素晴らしく。
思わずおかわりしたむかごと桜海老の炊き込みご飯。
美味しいものは幸せをくれるね。#玄斎#神戸#元町#ミシュラン#二つ星 pic.twitter.com/WhUDlin7Ut— sakura🌸drops (@2cGdBUy4zUk98zp) December 24, 2021
ミシュランガイド兵庫2016特別版で2つ星獲得、相楽園北東の日本料理店、玄斎で、夜のおまかせ料理のまな鰹のからすみ焼き、白和え、オリーブ牛と姫路の蓮根、干し海老の御飯😋#ミシュラン#2つ星#県庁前#日本料理#玄斎#まな鰹#からすみ焼き#白和え#オリーブ牛#姫路の蓮根#干し海老御飯 pic.twitter.com/XzLBmSCdXx
— 神戸NOW! (@georgesigrek) December 9, 2021
ミシュランガイド兵庫2016特別版で2つ星獲得、相楽園北東の日本料理店、玄斎で、和え物、高尾牧場の神戸ポーク、桜海老とわらびの御飯、よもぎ麩😋#ミシュラン#2つ星#県庁前#日本料理#玄斎#不十分な補償による休業要請に反対します pic.twitter.com/ddaU4de7Er
— 神戸NOW! (@georgesigrek) May 7, 2021
上野 直哉 店主のレシピ一覧 30品!
1・おでん
2・豚バラと大根の甘辛煮
3・野菜と鶏手羽の梅照り煮
4・とうがんと焼きあなごの煮物
5・夏野菜のしゃぶすき
6・夏のちらしずし
7・蒸し焼きたまねぎのそぼろみそがけ
8・じゃがいもの粉ざんしょうあえ
9・にんじんと切り干し大根の炒めなます
10・とうがんのワタ入り冷やしとろろ汁
11・にんじんとレーズンの白あえ
12・新ごぼうのフレッシュきんぴら
13・ゴロゴロ野菜とつみれのごちそう汁
14・新しょうがととうもろこしの炊き込みご飯
15・新ごぼうの混ぜご飯
16・鶏ひき肉とうずら卵のきんちゃく
17・じゃがいもの土佐揚げ春菊あん
18・たまねぎのゴロッと煮
19・さわらと野菜の南蛮漬け
20・鶏手羽中と冬野菜の重ね蒸し煮
21・たまねぎと帆立ての黄身酢がけ
22・冷や汁そうめん
23・新ごぼうの炒めなます
24・牛すじと根菜のどて焼き
25・新ごぼうの白あえ
26・切り干し大根と豚ひき肉の炒め煮
27・ささ身ときゅうりの利久あえ
28・新ごぼうの信田(しのだ)焼き
29・なすとパプリカの炒めびたし
30・塩ざけの酒かす煮
これらのレシピはこちら