はたけやま 裕(はたけやま・ゆう)さんはパーカッショニスト、作曲家であります。
お知らせ
10月4日(火)
NHK総合「あさイチ」に生出演します。「みんな!カホンだよ』のコーナーにて先生として司会の博多華丸・大吉のお2人とゲストの 岩田剛典さんにカホンを指導しますので是非ご覧くださいー!NHK総合「#あさイチ」
08:15〜
出演は9:30頃から(番組HP)https://t.co/dZxy2LupRZ
— はたけやま裕 (@youpercussion) September 27, 2022
カホンとは?
はたけやま裕『恋/星野源』カホンで叩いてみた!カホン教則本 人気J POPを叩く! カホントレーニングブックより
そんな はたけやま 裕さんのパーカッションの経歴に高校や大学は?カホンとは何?など調べて見ました。
はたけやま 裕(はたけやま・ゆう)さんの経歴
職業:パーカッショニスト、作曲家
誕生日:?年1月10日生まれ
出身地:岩手県 陸前高田市
出身高校:埼玉県立 熊谷女子高等学校
出身校 国立音楽大学 打楽器専攻
趣味:落語女子、温泉、路地好き
HP:https://www.youhatakeyama-fanclub.jp/
Twitter:@youpercussion
インスタグラム:

はたけやま 裕さんは中学時代に友人の付き添いで吹奏楽部に入部で打楽器と出会いプロのパーカッショニストになると決めたそうです。
埼玉県立 熊谷女子高等学校を卒業後は国立音楽大学 打楽器専攻を卒業されておりますが、
卒業時に日本打楽器協会新人演奏会で最優秀賞受賞されている。
プロになり桑田佳祐さん、加藤登紀子さん、井上陽水さん、由紀さおりさん等のアーティストのサポートされている。
裏方的な役割の多いパーカッションをフロントにセッティングしたリーダーズライブも開催。
・ドラマー菅沼孝三さんとのバトルLIVE
・春風亭昇太さんをゲストに迎え落語と音楽のコラボレーションLIVE
なども企画されております。
2018年10月1日こうのす観光大使就任。
「埼玉県鴻巣市(こうのすし)」
|
|
|
新生JAZZトリオ「GRACE」初披露💫
2022/10/1 (土) 夜7時スタート
ミュージックスクランブル in 南青山BAROOM #005#細川千尋(#ピアノ)・ #山下伶(#クロマチックハーモニカ)・ #はたけやま裕(#パーカッション)–#jazz #トリオ #東京 #南青山 #baroom pic.twitter.com/Sm0x9W4fGw
— コロムビアクラシック (@Co_Classics) September 28, 2022
大量に溜まったライブ譜面チェック中…パーカッションの譜面について質問が多いので急に説明します。
基本はメロとCodeが書いてある譜面を見るのでどの楽器をどこでどう演奏するかをざっくり決める作業が音出す前に必要です。
楽器で練習できない事も多い打楽器系には大事な作業だと信じてやっとります pic.twitter.com/eJYtclcbU9— はたけやま裕 (@youpercussion) September 25, 2022
昨日はTRUE COLORS SPECIAL LIVE in NHKホール大盛況!
素晴らしい企画、内容のコンサートでした。
出演者の皆さま最高でした。
感動しました!
そして素晴らしいバンドの皆さまとの新しいご縁に感謝ですー。11/12 15:00~ NHK EテレにてO.A.予定です是非ご覧下さい。#TCライブ pic.twitter.com/DnpVUkPhrL
— はたけやま裕 (@youpercussion) September 23, 2022