那波 秀和(なわ・ひでかず)株式会社 ひまわり市場 代表取締役社長です。
ひまわり市場は、自然豊かな八ヶ岳南麓で営業しているスーパーマーケット、
品質の良い商品をひたすら追求しながら『生きた人間が生きている人間に生きた商品を売りたい!』を信念に突き進む。
倒産寸前で瀕死の状態から他県から客が押し寄せる超人気店に様変わりした、ローカルスーパー。
・毎週火曜日(全力の100円均⼀)
・毎週土曜日(鮮度抜群お⿂⼤漁市)
・毎週水・日曜日(ひまわり市場のポイント2倍デー)
・毎週土曜日(お寿司握りたて)
・毎週土・日曜日(料理長こだわりの歴史的メンチカツ)
正午と午後4時、それぞれ限定50枚!
料理長こだわりの歴史的メンチカツ。
最高級の松阪牛70%と鹿児島県産黒豚30%の黄金比率で作られた逸品!
一口かじれば、中から肉汁がジュワ~ッとあふれ出す!
ほっぺたが落ちても知らないよ♪手作りの特製メンチをどうぞ!
ひまわり市場🌻の
歴史的メンチカツ買えた!! pic.twitter.com/9HEws9caoT— Kくん (@11464k) March 6, 2022
そんな那波秀和ひまわり市場社長で経歴や高校に大学と家族は?お店の場所やマイクパフォーマンス?など調べて見ました。
⼭梨県北杜市 ひまわり市場のお店の場所は?
住所:山梨県北杜市大泉町谷戸2008
電話番号:0551-38-4744
営業時間:9時30分~19時30分
アクセス
長坂インターチェンジ から車で20分
那波 秀和(なわ・ひでかず)社長の経歴
役職:株式会社 ひまわり市場 代表取締役社長
誕生日:1969年生まれ
出身地:大阪府生まれ→神奈川県藤沢市
血液型:A型
出身高校:横浜市私立桐蔭学園高等学校
出身大学:成蹊大学 経済学部
家族:妻・長女
特技:マイクパフォーマンス・空手
職歴
成蹊大学卒業後に大手スーパーのヤオハンジャパンに就職。
鮮魚コーナー担当。
スーパーのヤオハンジャパン倒産。
甲府の魚市場に就職。
2001年ひまわり市場に入社。
店長を経て、2011年から現職。
那波 秀和社長は大阪府生まれなのですが、父親が転勤族で千葉、それから神奈川県の鎌倉、
バングラデッシュ、藤沢、学校の寮、川崎、また藤沢、そして社会人になって山梨県になった。
大手スーパーのヤオハンジャパンに就職し、「魚屋に向いているのは、声が大きいやつだ」と。それだけが理由で、魚の担当になったそうです。
しかし大手スーパーのヤオハンジャパンが倒産し、山梨県の魚市場に就職、
仕入れ先のひまわり市場の先代の社長に会って就職されている。
もともと赤字続きで倒産寸前だったところを、那波秀和社長のユニークな運営手法と品揃えにより、3年ほどで売り上げ倍増。
年商9億円超えを達成するまでに急成長した。
マイクパフォーマンスが話題!
波秀和社長は「お客さんに笑顔で帰ってほしいから。そのためなら、なんだってします」。
商品に付けられたポップや極め付きは店内に響くマイクパフォーマンスなのです。
がなり立てることも煽ることもなく、ただ淡々とした口調なのだが、気付けば誰もが聞き入っている。
その理由は、生産者の熱い想いや購入者に寄り添った「あるある」エピソードだったり、時には身の上話など、そこに物語があるからだ。
今ではスタッフみんな、やりたがるそうですが、マイマイクを持てるのは社長特権だそうです。
ひまわり市場の口コミは?
テレビで見かけて、行ってみたかったスーパーへ✨
抽選で当たった人しか買えないメンチカツも無事に当選🎊🎉
美味しくいただきました😋
お店の名前もいいよね🌻#ひまわり市場 #歴史的メンチカツ pic.twitter.com/pgRDcDNXSh— PINKY🐻🌟💜🌻 (@ryokobutan) September 25, 2022
【天然物!!】
秋の味覚のキノコが続々登場しています🍄鮮度も抜群!香りも抜群!
売り場に良い香りが漂っています~松茸も今が最盛期だそうですよ。
今日はこんな立派な舞茸もあります😊#ひまわり市場#スーパーマーケット#ご当地スーパー#北杜のきのこ#天然物#店長も山へ行ってきました pic.twitter.com/5bXlS4rNrx— ひまわり市場 (@Himawari_ichiba) September 25, 2022
録画していた昨夜の帰れマンデー、先日行った八ヶ岳のコンサート前に立ち寄ったお店が出てました。
山梨県北杜市の #ひまわり市場
平日だったので、見ることも出来なかった土日限定の「歴史的メンチカツ」
いつかリベンジしたい✊
— よっち1110 (@kk1qHROz59gNJjz) September 13, 2022
BBQ準備はしていただいてたんだけど、少しだけ追加で買い出し。有名なローカルスーパー。ちょうど「歴史的メンチカツ」の販売時間に当たったので購入権の抽選に参加、見事に購入! #ひまわり市場 #歴史的メンチカツ pic.twitter.com/kdxLgunOgn
— やなぎ (@ichiyanagit) September 5, 2022
大好きな #北杜市 の #ひまわり市場 で買ってきたもの。山梨県産ワイン2本と野菜のおつまみとスープ。しばらく訪れてなかったけどだいぶ品揃えも変わってたしメディア受けする盛り上がるスーパーに変わってた。活性化するのは良いと思うので応援します。 pic.twitter.com/AlzUuf9MpP
— かおりんこ (@kaoringco) August 28, 2022