長岡生姜醤油ラーメンの源流、青島食堂 宮内駅前店
この世に生み出したパイオニア的存在である「青島食堂」だ。
新潟県は新旧店がひしめき合って今やラーメン激戦区、「長岡生姜(しょうが)醤油」「燕背脂」「新潟濃厚味噌」「新潟あっさり醤油」「三条カレー」の5種類のラーメンは「新潟5大ラーメン」といわれている。
青島食堂が誕生したのは1961年頃で「長岡生姜醤油ラーメン」それは“大量のショウガを使うこと、
先代社長はスープの豚骨の臭みを消すために、様々な材料を加えたり、調理法を工夫したりと試行錯誤するなか、
最終的にはスープの仕込み時にショウガをたっぷりと加えることで、すっきりとした味わいに仕上げることに成功したのです。
青島食堂も現在は駅前店、曲新町店、曙店、宮内店、東堀店、南万代店、トキメッセ店 、秋葉原店の8店舗があります。
そんな青島食堂 宮内駅前店 の新潟長岡生姜醤油ラーメン!お店の場所やメニューに口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
喜味屋食堂 新潟県長岡市のデカ盛り定食屋!お店の場所やメニューに口コミは?
ラムジンギスカン羊々 所沢に平野紫耀キンプリが!お店の場所やメニューに口コミは?
青島食堂 宮内駅前店 のお店の場所は?
ラーメン
住所:新潟県 長岡市 宮内 3-5-3
電話番号:0258-34-1186 予約不可
営業時間:11:00~19:00
日曜営業
定休日:第3水曜日(1月1日休み)
席数:16席
(カウンターのみ)
アクセス
JR信越本線・上越線宮内駅前広場に隣接
青島食堂 宮内駅前店 のメニューは?
メニュー
青島ラ-メン800円
青島ラーメン 大盛850円
青島チャーシュー麺900円
青島チャーシュー麺 大盛950円
※並175g、大盛り250g)
麺50円増し、100円増しもあり。
自家製チャーシュー 50円or100円増し
茹ほうれん草 50円or100円増し
自家製メンマ 50円or100円増し
薬味刻みねぎ 50円増し
のり5枚50円
青島食堂 宮内駅前店 の口コミは?
遂に念願の青島食堂宮内駅前店の生姜醤油ラーメン食べれました!
近くに駐車場が無かったので500メートル歩き更に店外で20分待ちました!思ったほど生姜の味はしなかったがほのやかに香りしました!美味かったです😋#青島食堂 pic.twitter.com/klII3541Bb— TAGU〜今シーズンお疲れ様ベイスターズ🌟2位〜 (@taguchi0413) October 9, 2022
新潟に来たので青島食堂のラーメンを食べました。新幹線の都合で宮内駅前店には行けなかったので、新潟市内の南万代店のラーメンです!コクのある醤油スープは絶品。マジウマです。平成生まれに言いたい!これが昭和のラーメンだ!(*゚▽゚)ノ #ラーメン #らーめん #青島食堂 pic.twitter.com/L4k61AIXS5
— 7M2XMA/あだちBS006 (@adachi_bs006) September 29, 2022
今日のランチは、新潟遠征で
「青島食堂宮内駅前店」でチャーシュー麺チャーシュー増し久しぶりの青島食堂でした。#青島食堂 pic.twitter.com/fyIIC3jpXh
— A.KANEI (@cattleyaa24) September 13, 2022
長岡市の今日のランチ😊
宮内の青島食堂宮内駅前店さんで青島チャーシュー🍜
今回は味濃いめでトッピングは茹ホウレン草❗️
落ち着くー😋#長岡市ランチ #今日のランチ #青島食堂宮内駅前店 #青島食堂 #長岡市ラーメン #ラーメン激戦区 #ラーメン #生姜醤油ラーメン #青島チャーシュー pic.twitter.com/W4IHUWCF7B— 五十嵐直行 (@naoyuki19710819) August 27, 2022
青島食堂 宮内駅前店さんで
青島チャーシュー(大)
+麺100
+チャーシュー50
+ホウレン草50
店内外と激混みのなか運ばれてきた丼とともに「麺100は別でお持ちします」と届いた麺100はチャーシューのオマケ付き😍lucky🍀
ごちそうさまでした😋#青島食堂 #ぼくのなつやすみ pic.twitter.com/SX1nEqnBcN— 越後中村屋 (@Enakamuraya) August 17, 2022