オネエのTomy精神科医のツイッターが人気になっている、2019年6月から本格的に始動した、
Twitterアカウント『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』(@PdoctorTomy)はフォロワー数37.6万人(2022年12月現在)。
医師のアカウントの中でもトップクラスの影響力を誇っている。
Tomy精神科先生は職場ではクローズドにしていて、精神科の主治医としてやるからにはカミングアウトの必要はないと考えているのです。
ブログやTwitterで“オネエ”であることを明かしてオネエ口調で発信しているのは、
単純に面白いと思ったのと、オネエだからこそ親しみを持たれやすいと思ったからだそうです。
普段からオネエみたいな口調で話したり、振る舞ったりしているわけではないそうです。
Tomy精神科先生は今後も「顔」「本名」他も今までと同じく非公開で続けるそうです。
そんなTomy精神科医はオネエで経歴や年齢に勤務先は?お悩み相談はブログから? など調べて見ました。
Tomy精神科先生の経歴
職業:精神科医、「こころのクリニック」に勤務
誕生日:1978年生まれ
出身地:非公開
出身高校:某名門中高一貫校
出身大学:某国立大学医学部卒業
免許:医師免許取得
職歴
研修医修了後。
精神科医局に入局。
精神保健指定医、日本精神神経学会専門医。
精神科病院勤務。
現在はこころのクリニックに常勤医として勤務。
Twitter「精神科医Tomy@PdoctorTomy」が人気。
Twitter:@PdoctorTomy
Tomy精神科先生の著書!
精神科医TomyのYoutube新作動画配信しました!
火、金19時から新作動画配信している。
精神科医Tomyの人生クリニック
チャンネル:@PdoctorTomy
「長年の友人との距離の置き方」
人はなぜ攻撃したり、マウンティングするのか
人はなぜ生きづらさを感じるのか、そしてその対処法は?
お悩み相談室|精神科医Tomyオフィシャルブログ!
ブログはこちら
Tomy先生は日々患者さんと向き合い、多い日には
100人以上を診察することもあるという経験豊富な精神科医なのです。
これ以上患者さんが殺到して医療現場が混乱しないよう「精神科医Tomy」として活動しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る