新宿区 神楽坂にある「おはぎと大福」のお店なのですが、紅茶味のあんこで作るおはぎ、
また、ほうじ茶、玄米茶、抹茶、そばの実、柚子、他
季節によっても変わるのです。
店主の立原則明さんは元々おはぎを作るのが好きで、友人などに振る舞った際に好評だったことがきっかけで、修業を経て同店を開いたという。
こちらのおはぎはすべて手作り。無添加の材料で作られているのも嬉しいポイントです。
全てのおはぎがもち米100%で無添加にこだわっており、塩も天然のもので、砂糖はきび糖を使用されている。
小豆には北海道小豆を採用し、きなこやごまは店でじか焙煎。
おはぎはもち米を滑らかな餅になるまでつかずに、ご飯の粒々が残る程度につぶした状態の「半ごろし」という工程があるが、
その「半ごろし」の工程をあえて割愛して作るこだわりがあるのです。
そんなおはぎと大福 神楽坂は紅茶味のあんこで作る?お店の場所やメニューと口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
サーモンnoodle3.0神楽坂は世界初サーモンラーメン!お店の場所やメニューに口コミと通販は?
CRAZY PIZZA(クレイジーピザ)神楽坂の具沢山のぶっかけピザ?お店の場所やメニューに口コミは?
おはぎと大福 神楽坂のお店の場所は?
大福、和菓子
住所:東京都 新宿区 天神町 35 谷井アパート 1F
電話番号:03-6457-5725 予約不可
営業時間:10:00~17:00
日曜営業
定休日:月曜日、火曜日
アクセス
東西線 神楽坂駅 矢来口より徒歩3分
有楽町線 江戸川橋駅 3番出口より徒歩10分
おはぎと大福 のメニューは?
おはぎ200円
つぶ200円
きなこ200円
こし200円
山椒240円
くるみ240円
落花生230円
ごま186円
黒ごま220円
ほうじ茶220円
玄米茶210円
抹茶210円
抹茶きなこ220円
みずもち 黒みつきなこ680円
天然水みずもち 黒蜜きなこ300円
そばの実230円
柚子240円
HP:http://ohagitodaifuku.com/menu/
その他
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します
おはぎと大福 神楽坂の口コミは?
本日もよろしくお願いします😊#おはぎと大福 pic.twitter.com/TEYB4DskIa
— おはぎと大福 (@ohadaikagura) November 5, 2022
神楽坂にある
おはぎと大福
運良く売れ切れる前に買えましたおはぎは左上から
こし餡 豆隠れ 黒金
和紅茶 つぶ餡 きなこ
サイズは少し小さめで食べやすいです♪
火曜水曜休み 10時から17時
神楽坂 おはぎと大福#おはぎと大福#神楽坂 pic.twitter.com/wGf6elRg0O— ジュンボナペティ (@junbonappetit) November 3, 2022
クリスマスパーティー🎉の手土産に、敢えてのおはぎは如何でしょうか!とんがったセンス見せつけちゃいましょう!!! pic.twitter.com/GrpdAhGd2I
— おはぎと大福 (@ohadaikagura) December 24, 2022
冬至なのでカボチャ食べます#おはぎと大福 pic.twitter.com/z0GnBxBzFu
— 𝗺𝗮𝗰𝗮𝗿𝗼𝗻@ 🍭🧁🏎 (@macaron_jtc) December 22, 2022
天気が良いので散歩がてら #神楽坂 は如何ですか?
本日の変わり種は【おいも】と【蕎麦の実】でお待ちしてます。#おはぎと大福 pic.twitter.com/mqcCCsDKf6— おはぎと大福 (@ohadaikagura) December 11, 2022
おはようございます!
本日も元気にオープンです🌞つぶ きなこ ぐり茶
こし 黒ごま 落花生の順で並んでおります〜
まんまるかわいい♡#おはぎと大福 #神楽坂 #手づくりおはぎ pic.twitter.com/RMzHIjxZ1Y— おはぎと大福 (@ohadaikagura) December 9, 2022
ブログを更新しました。
『神楽坂「おはぎと大福」、こしあんとほうじ茶のおはぎ』
⇒ https://t.co/dEYLC4bZt4 #アメブロ @ameba_officialより #神楽坂 #神楽坂スイーツ #神楽坂和菓子 #おはぎと大福 #おはぎ— ちょこ子 (@365Eat) November 24, 2022