黒沢薫(くろさわ・かおる)さんはゴスペラーズのメンバーであるが、
カレーが大好物でメンバーの酒井雄二(さかい・ゆうじ)さんやツアーのサポートメンバー数名、関根勤さんらで「カレー部」を結成し、黒沢さんは名誉会長の肩書を持つ。
黒沢薫さんがNo.1カレーの店を中野区新井薬師の町中カレーをさがします。
マロロガ バワン(MAROLOGA Bhavan)中野区新井薬師にあるお店で、「エリックサウス」などインド料理の腕を磨いた夫と、ソムリエの妻が仕掛けるスパイス料理専門店 です。
「エリックサウス」などインド料理店を中心に研鑽を積んできた「磯邊和敬氏」が独立したおみせで、
「vivo daily stand」でソムリエの経験を持つ妻の「麻由」さんと経営されている。
メニューは和洋折衷さまざまな料理にスパイスのエッセンスを取り入れたスパイス料理とワインを看板に、
しっかりとした食事から、帰りがけの軽い一杯まで、老若男女の幅広いニーズに応える地域密着店だ。
店舗のコンセプトは「indo&more(インド&モア)」。
カレーやインド料理にとどまらず、ジャンル問わない幅広い料理に、スパイスの要素を加えた独創的なスパイス料理を多数用意している。
そんな黒沢薫 No.1カレーの店はマロロガ バワン中野区新井薬師のお店の場所やメニューに口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
高崎パスタ キングオブパスタ2022優勝はソリッソでお店の場所やメニュー口コミは?
熱狂!1/365のマニアさん!冷凍食品 プロも絶賛したコンビニ&冷凍おかず&冷凍米飯&冷凍麺&冷凍スイーツ?
マロロガ バワン (MAROLOGA Bhavan) のお店の場所は?
インドカレー、インド料理、バル・バール
住所:東京都 中野区 新井 1-35-12
電話番号:080-8150-3523 予約可
営業時間:
[水~金]
11:00~16:00(L.O)
[土]
11:00~15:00(L.O) 17:00~21:00(L.O)
[日]
11:00~18:00頃
日曜営業
定休日:月曜
席数:7席
HP:https://marologa.mystrikingly.com/
Twitter:@marologab
インスタグラム:
アクセス
中野駅から15分
新井薬師前駅から5分
マロロガ バワン (MAROLOGA Bhavan) のメニューは?
カレーライスセット400円
唐揚げ定食930円
カレー全部のせ1750円 (平日限定)
カレープレート2200円
バターチキンカレー
ポークビンダル
チキンカレー
キーマカレー
ホワイトチキンコルマ
サンバル
野菜カレー
日替わり豆カレー
※メニューはどんどん変わります参考程度
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
マロロガ バワン (MAROLOGA Bhavan) の口コミは?
マロロガバワンで七草ダルカレーなど pic.twitter.com/oI9PTDznVx
— ふくい (@fukufukufuku_00) January 7, 2023
カレーといえば、私が日本で一番おいしいと思っているのは「マロロガバワン」というお店。
アクセスのいい場所とは言いづらいけど、あまりにも最高なので行ってほしい。
この煎餅とレモンピクルスと米を混ぜて、そこにキーマカレーを添えるのが私のおすすめ。この日は唐揚げに浮気。全部おいしすぎる。 pic.twitter.com/hEhYA1Imer— 太郎ちゃん (@inujintaro) January 7, 2023
J( ‘ڡ`)し < 新井薬師にお詣りして、スパイス&カレー始め🍷 @ マロロガバワン(新井薬師) pic.twitter.com/cHuVTzI33Y
— とくし (@TooQC) January 5, 2023
(黒沢薫)このマロロガバワンは実はそのサンバルが非常に……それこそ南インドの、そのへんのドライブインとかで出てくるような、めっちゃ本物感があるんですよ。「あれっ?」みたいな。食べてみるとびっくりするんですけど。「思ってたのと違うぞ?」っていう。https://t.co/zekW40LT1W
— みやーんZZ (@miyearnzz) January 4, 2023
マロロガ バワンのスパイシーな唐揚げ! pic.twitter.com/7FX7rmZXgS
— しとし (@aenega) January 2, 2023
【マロロガバワン】
新井薬師前駅から徒歩6分。
店内に並ぶ本格スパイスをふんだんに使ったウマウマカレー。スパイスで味付けされた唐揚げも絶品。#中野 #中野グルメ #中野カレー #中野北口 #新井薬師 #沼袋 #西武新宿線グルメ #スパイスカレー pic.twitter.com/kZSUomvKph— 中野北口グルメ王 (@nakanonorth) December 31, 2022