うまいものや (【旧店名】うまいものや 麺遊喜) 宮城県仙台市がヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介されました。
ステーキ定食W2200円を頼むと小鉢18品 が付いてくるお店です。
店名が変わりましたが、以前はラーメンも出していたが、注文はステーキが圧倒的に多くて、
現在はステーキ定食のみのメニューになった訳です。
仙台ではテレビ局で紹介されており、地元では有名なお店です。
人気のの秘密は店主は「代官山小川軒」で修行されたフレンチシエフでお値段も安く美味しいので評判になったのです。
そんなオモウマい店うまいものや仙台市はステーキ定食W2200円&小鉢18品!お店の場所や口コミは?など調べて見ました。
うまいものや (【旧店名】うまいものや 麺遊喜)お店の場所は?
ステーキ
住所:宮城県 仙台市宮城野区 萩野町 1-16-11 ソレイユ萩野町 1F
電話番号:022-284-1408 予約不可
営業時間:
[月~火、木〜日]
11:00~15:00 (LO)14:30
日曜営業
定休日:水曜日
席数:18席
(カウンター4席他、テーブル席計14席)
アクセス
仙石線宮城野原駅から徒歩8分
うまいものや (【旧店名】うまいものや 麺遊喜)のメニューは?
ステーキ定食 100円(税込)
Wステーキ定食 2200円(税込)
お冷が置かれ、そして、次々続々と惣菜の小皿が運ばれてくる、
惣菜を全て食べ終えた頃に、小振りな皿にこんもり盛られたライスと、鉄板に乗せられた主役のステーキが配膳される。
ステーキ定食 1100円も他店では2倍~3倍の
お値段のお肉です。
店主は「代官山小川軒」で修行されたフレンチシエフでご夫婦の対応も良いと評判です。
うまいものや (【旧店名】うまいものや 麺遊喜)の口コミは?
1メニュ営業だから入店と同時に調理を始めていただけるステーキ定食の前菜が渋旨すぎて最高だった#うまいものや pic.twitter.com/Onc2cfwSOt
— (株)縞パン (@shima2_no_pants) January 24, 2023
#オモウマい店
で2/7に放送されるお店に行ってきた!#うまいものや という店でステーキ定食が1100円、肉が出てくる前に前菜?が大量に提供される。肉めっちゃ柔らかいし、からし醤油で食べる初体験をした。夫婦二人でやってるみたいだけど、すごく賑やかだったww pic.twitter.com/Y1clXeNKmW
— 桃💜 (@sacrificepain) January 22, 2023
仙台駅東口から3〜4km程離れたところに、なにやら有名なお店があるということで行ってみました。
1,100円で突き出し8品(「友達に紹介してちょうだい」ということで+1品)と美味しいステーキ🥩
おすすめです‼️
2月7日にオモウマい店で放送されるそうなので、行列必至です。#うまいものや pic.twitter.com/CLnFgojLZf— まるしも (@marushimo152) January 21, 2023
お昼は宮城野区 #うまいものや さんで唯一のメニューステーキ定食🐄
写真を取り忘れてしまうも、もやしナムル・玉こん・油揚げ・とうふ・里芋・おから・厚揚げ・わかめの酢の物なども付いてきます。
70代のご夫婦二人で営むお店、間も無く値上げされるのでその前に是非との事でした(^∇^)💕 pic.twitter.com/MoFbmFRW65
— 某バイク屋店長・オオヌマサン🥶 (@bWwtb1hKun1GO6H) December 1, 2022
どういたしまして!
ご参考になりましたら
嬉しいです。#うまいものや さんも
ご高齢なので、体調が
心配です・・・。— 伊達マイラー🛩LiCo(りこ)💛💙楽天ROOM💙💛 (@date_miler_lico) December 1, 2022
もやしナムル、わかめのゴマ油和え、煮物三品、マカロニサラダ、ブロッコリー、冷奴、なすの煮浸し。
女将さん曰く材料はすべて日本のもので中国製は一切使ってないとのこと。これだけでどんぶり飯イケる(笑)#うまいものや
#ステーキ定食 pic.twitter.com/3dxudp9Oqo— MOTO (@BurbYsyk) December 1, 2022