「粉すけ(こなすけ)」さんは福井県福井市で溶接ギャルを名乗る、板金業を手掛ける「勝倉ボデー」の女社長です。
溶接ギャルという珍しい肩書でテレビに出演したことがきっかけで、SNSでも人気が上がり、
インタビューやテレビ出演なども対応されている。
「粉すけ(こなすけ)」の名前の由来が気になる?
昔、中学生の時にやっていた大集合NEOと言うSNSで不思議な粉と言う名前をノリで付けました(笑)謎キャラで通してたのでちょっとやんちゃな名前にしただけなのがそれから友達が増えて改名する感じじゃなくなってしまい、それからすけがついて粉すけになりました(笑)
— 🌺溶接ギャル粉すけ🌺 (@KONA_neruneru) December 4, 2020
SNSで使っていたノリで付けた名前だったのです。
粉すけさんは中学卒業後に19歳でガス溶接の国家資格を取得し、とび職、自動車整備、トラック運転手などを経て、
現在は板金塗装会社を立ち上げ、溶接の仕事などを請け負っています。
そんな、粉すけさん 福井県勝倉ボデー女社長の経歴や年齢に本名と離婚は?勝倉ボデーの場所は?など調べて見ました。
粉すけさんの経歴は?
職業:板金塗装業「勝倉ボデー」社長
本名:勝倉 麻美子(かつくら・まみこ)
生年月日:1994年9月15日生まれ
出身地:福井県福井市(現在も在住)
家族構成:離婚・犬2匹、猫1匹
趣味:車、釣り、ドリフト、コスプレ
好きな色:ピンク、パープル
免許:
自動車普通免許(ミッション)
ガス溶接
アーク溶接
大型免許
大型特殊免許と除雪作業の資格(除雪機械運転員資格基準)
フォークリフト免許
粉すけさんの実家は創業100周年を迎える大きな会社を経営している家だった。
粉すけさんの母親はお姉さんと粉すけさんの2姉妹だったが、母親の妹夫婦に子供がおらず、養子に出されたという。
小学生時代の粉すけさんは、性格は明るく、友達も多かったが勉強は嫌いだった、
感情のコントロールができず、落ち着きがなかったので中学校時代に病院で診察してもらったら、ADHD(注意欠如・多動症)だって判明する。
中学卒業後はゲームセンターの店員に。
運転免許取得。
19歳でガス溶接の資格を取得。
その後、とび職、トラック溶接、自動車整備、トラック運転手、バス塗装などさまざまな職を経験し、苦労も一杯されている。
24歳で独立し勝倉ボデーを創業。
今は、お客さんにはとにかく安くできる方法を提案しています。
「安全靴の商品開発」
「大手量販店とのコラボ商品開発」
「アパレルブランドのモデル」
など、板金業とは関係のない仕事も増えてきている。
夢は溶接屋をやりながら、いつか動物園開きたいそうです。
粉すけさんは夫(だいちゃん)と離婚の理由は?
粉すけさんは2017年3月にTwitterで知り合った、本名は田中大さんという旦那さんがおりました。
キノコパイセンの名前でユーチューバーとして活動しております。
粉すけさんと同じく車が大好きなようですので、結婚されたのですが、
2021年11月3日
ネットニュースには載ってましたが新聞も頂きました🙏🏾
最近あたしのまとめ記事が多く見られますが情報がかなり違うので修正すると
母親は日本人です。あたしが産まれた時に養子に出されました。本当の父親は会ってません🤷🏽♀️載ってもないです🤷🏽♀️
今はバツイチです。子供はいません😵💫 pic.twitter.com/SLcIlIfrNV— 🌺溶接ギャル粉すけ🌺 (@KONA_neruneru) November 3, 2021
2021年10月5日
一部の方お騒がせしております。
旦那ですが精神疾患と虚言癖を拗らせて警察に保護され保健所に連れてかれ精神鑑定をして即入院が必要とされ措置入院になりました。しばらくは出てきません。自分はもうこれ以上虚言癖と暴言に耐えられないので離婚します<(_ _)>— 🌺溶接ギャル粉すけ🌺 (@KONA_neruneru) October 5, 2021
自分はもうこれ以上虚言癖と暴言に耐えられないので離婚します。
粉すけさんは今バツイチで子供はいないとのことのようです。
粉すけさんの板金塗装業「勝倉ボデー」の場所は?
住所:福井県福井市種池2丁目208番地
電話番号:090-6270-4216
HP:https://niaandl.wixsite.com/website
粉すけさんの愛車は?
【車】
ランサーエボリューションVII、S14シルビア
【バイク】
GB250、クレージュタクト
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
バイクも車も完全に族系ですね、イケイケなのですが、なんと「免許証はゴールドカード」だそうで、
意外な感じですが違法改造では走っていないようです。
粉すけさんは本当はホンダのバブが欲しいようです。
ホンダ・CB250T
東卍人気で相場上がった!暴走族に大人気!バブと呼ばれる二気筒エンジン搭載のホークシリーズ初期メンバーの一台。
TもNも250も400も共通のフレームで様々なカスタムが可能なのも魅力。個人的にはヤカンタンクにスポークホイールの初期型が好き。 pic.twitter.com/mRlPehGbQP
— 適当に語るバイクbot (@henken_bike) January 23, 2023