NHK鈴木奈穂子アナが日テレ「さんま御殿!!」に出演し、さんまさんと共演されました。
NHKと日テレのアナウンサーが共演??NHKからは高瀬耕造アナ、鈴木奈穂子アナ、糸井羊司アナ、杉浦友紀アナ、西川典孝アナ、森下絵理香アナが出演されました。
日テレは豊田順子アナ、黒田みゆアナ、藤井貴彦アナ、辻岡義堂アナ、水卜麻美アナ、岩田絵里奈アナが参戦されました。
今回のテーマは「実は私コレが苦手なんです!」「私が今どっぷりハマってる事」などをテーマにトークををされて、
MCの明石家さんまさんからお笑いの洗礼を受ける。
この実現は共にテレビ放送70年を迎えるNHKと日本テレビが、3月12日から約1週間、数多くの人気番組同士で豪華コラボを行うのです。
NHK鈴木奈穂子アナの口癖は「面倒くさい」発言を連発している鈴木アナは、最近は子供も「面倒くちゃい」と言い出したそうで、
真面目なイメージとは真逆なのようです。
そんなNHK鈴木奈穂子アナ日本テレさんま御殿に!経歴や年齢に大学と旦那&子供は?高校時代はギャル?など調べて見ました。
鈴木 奈穂子(すずき・なおこ)アナウンサーの経歴
職業:NHKのアナウンサー
誕生日:1982年1月29日生まれ
出身地:神奈川県横浜市
出身高校:法政大学女子高等学校(現在 法政大学国際高等学校)
出身大学:法政大学社会学部
血液型:B型
身長:161cm
趣味:舞台鑑賞(バレエ、ミュージカル、お笑い、現代劇など)、スポーツ観戦(サッカー中心)
特技:バトントワリング、口笛
好きな食べ物:肉、寿司、餃子、カレーライス、アイスクリーム、コーヒー
結婚:夫・長女
兄弟:妹
鈴木 奈穂子アナウンサーの両親は一般の方なのですが、小学校は父親の転勤で3回変わっておられます。
中学生時代は吹奏楽部に所属しトランペットを担当されており、
法政大学女子高等学校時代にはバトントワラー部に所属し部長をされている。
法政大学社会学部時代にアナウンサーを志望し、法政大学自主マスコミ講座に第15期生として参加、また日テレ学院とテレビ朝日アスクにも通っていたそうです。
就職ではTBSやNHKを受験されている、TBSはのちに結婚する旦那も受験されていたので受けたようですが、
旦那さんはTBSに入社され、鈴木奈穂子さんはNHKに入社された。
NHKに入社後は四国の四国の2都市の放送局に2年ずつ勤務、
その後は「東京アナウンス」に所属し、情報番組『あさイチ』(NHK)などに出演している。
私生活では2012年11月22日に結婚。
2019年年に第一子(長女)が誕生した。
【TBS『クレイジージャーニー』演出 横井 雄一郎さんインタビュー】
「撮れなくても、撮れなかった現実も込みでゴールにするようにしています」https://t.co/klmcv0Vzwi#クレイジージャーニー @yokoi_10 pic.twitter.com/UU4xEQI6DR— クリーク・アンド・リバー社 (@creekcrv) April 28, 2016
鈴木 奈穂子アナウンサーの旦那&子供は?
鈴木奈穂子アナの旦那さんは、TBSでディレクターを勤める横井雄一郎さん、
法政大学の同級生で、大学時代から付き合っていたが、就活ではお二人ともTBSの採用試験されておりますが旦那さんが入社されて、
鈴木奈穂子アナの合不は不明ですがNHKに入社されており、入社後は四国におられましたので遠距離恋愛だった。
2019年年に第一子(長女)が誕生した。
鈴木奈穂子アナ高校時代はギャル?
この投稿をInstagramで見る
鈴木奈穂子アナは安室奈美恵さんに憧れていた高校時代、アイシャドーはばっちりシルバー90年代に流行したアムラーメイクでピースサイン。
「あさイチ」の コメント欄では「目がぱっちりで可愛らしいですね」「今はお綺麗で昔は可愛い」
「懐かしかった~」「アムラー世代ですね」「ギャルな鈴木アナもかわいい」などの声が寄せられた。