塩湯(しおゆ)大分県佐伯市がヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介されました。
海鮮丼1320円はネタ12種類で並んでも食べたい豪華海鮮丼が人気のお店です。
また、塩ソフトも人気で混雑の時間つぶしで買うお客さんが多く、バニラと抹茶のどちらにもほのかな塩味が感じられ、
甘さもしっかりとあるのにさっぱりとしていて、食べやすいソフトクリームです。
ただ、お店が大きくない為に混雑は覚悟が必要です、
お昼のピーク時間は外した方が良いそうです。
そこで待ち時間を利用して併設の「天然海水風呂 塩湯」で入浴する方も多くおられます。
そんな塩湯(しおゆ)大分県佐伯市で海鮮丼1320円ネタ12種類!お店の場所や口コミにソフト、温泉も?など調べて見ました。
塩湯(しおゆ)お店の場所は?
海鮮、海鮮丼
住所:大分県 佐伯市 浪太2920-3
電話番号:0972-27-8309 予約不可
営業時間:11:00~20:30
日曜営業
定休日:水曜日
席数:28席
(小上がり×7)
駐車場:有
アクセス
JR佐伯駅から大分バス(大浜入口方面)で22分「運動公園前」下車、徒歩1分
塩湯(しおゆ)のメニューは?
メニュー
海鮮丼 1,320円
塩湯琉球丼 1,100円
うにイクラ丼(黒板を見る)
うに丼(黒板を見る)
イクラ丼1320円
まぐろ丼1100円
刺身定食1100円
塩湯定食1100円
塩サバ定食770円
フライ定食825円
あら煮定食770円
うどん(卵入り)550円
アジ寿司550円
塩ソフト330円
その他 焼き物、さしみ、揚げ物、塩ゆで、飲み物
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
I’m at 塩湯天然海水風呂 in 佐伯市, 大分県 https://t.co/sikTORl9vi pic.twitter.com/JneVLevBBP
— salvage master (@salvage_master) May 3, 2021
併設の天然海水風呂 塩湯
住所:佐伯市上浦大字浅海井浦2920-3
電話番号:0972-27-8309
営業時間:10:00~23:00
休業日:水曜
料金:
入浴料=大人500円、小人300円/貸切内風呂=1500円(平日、1時間)、1800円(土・日曜、祝日、1時間)
風呂の種類:
男女別内風呂
男女別露天風呂
貸切内風呂4
風呂の種類:サウナ
休憩施設:広間(無料)
海の町ならではの海水を使用した「塩湯」。くみ上げた海水を濾過して沸かしています。
ミネラルたっぷりの湯が肌をすべすべにしてくれます。男女別に、打ち湯・露天風呂・サウナもあります。
併設の食事処では、豪快な海鮮丼が味わえます。
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
塩湯(しおゆ)の口コミは?
海鮮丼なら佐伯市の塩湯さんがおすすめです!このボリュームでなんと1200円✨
大分県では珍しく、温泉ではなく天然海水風呂があり、ご飯もお風呂も大満足間違いなし!
お風呂上がりには塩バニラソフトもおすすめです🍦
大分に来られたときにはぜひ行ってみてください😊#Aぇヤンタン47ツアー pic.twitter.com/w431KI9Ajh— あひるちゃん🐣 (@blythe_eighter) March 9, 2023
今日は、佐伯市へ🚗³₃
このボリュームの海鮮丼で1200円!#佐伯市
#塩湯
#海鮮丼
#coffee5 pic.twitter.com/zyrSVlHXPN— acco.77 (@77_acco) March 7, 2023
塩湯✨#塩湯 #海鮮丼 #りゅうきゅう丼 #大分 #佐伯市 #エビフライ #飯テロ pic.twitter.com/lzsSzDsMLB
— もちもっち Mildom youtube (@3AXcS6LmOTDBAVS) March 5, 2023
佐伯市の塩湯。海水を沸かしていますが、肌触りはサラッとしてます。透過性の覆いのある浴室、眼下に海が広がってます。穏やかな海を眺めて入浴する気分は最高です。入浴料500円。併設の食事処で人気の海鮮丼1,320円が食べられます。 pic.twitter.com/HjIaagHXFm
— おんせん野郎 (@66iaV9VWx2hHcXS) February 12, 2023
佐伯市上浦の塩湯に伊勢海老を食べに行ってきました🚗 ³₃
活け造りなので注文を受けてから捌いてくれます
海老が動いてた~
新鮮な海老の身は甘くてプリプリ💕
食べ終わったらお味噌汁にしてくれました😊
海老の良い出汁と濃厚な海老味噌が溶けだして身体に染み渡るような美味しさでした💕 pic.twitter.com/0msIaVs9LA
— 直美🔞❴私にはアイさんしかいません❵ (@xyznao08027) December 30, 2022