「かつめし」は兵庫県南部に位置する加古川市のご当地B級グルメ、
ごはんのうえにビーフカツやポークカツをのせ、たっぷりとソースをかけたボリューム満点のメニューです。
気軽に楽しめ加古川では、さまざまな場所で「かつめし」を味わうことができます。
見た目はカツカレーのようですが、スプーンで食べることは少なく、基本的には箸をつかって食べます。
「かつめしが誕生は?」
「かつめし」は、1947年(昭和22年)創業のいろは食堂というお店で誕生。
お店でビーフカツレツのメニューを提供する際、お皿の数が足りず、1枚の皿にご飯とビーフカツレツを盛り付けてだしたところ、好評だったというところから誕生したメニューとなりました。
「本家かつめし亭」兵庫県産の黒毛和牛A4ランク以上を使用した播州牛かつめし専門店。
本家を名乗るだけあって、本格的な「かつめし」は、数あるお店の中でもランキングのトップレベルです。
そんなかつめし兵庫県加古川の本家かつめし亭!お店の場所やメニューに口コミとオンラインショップは!
など調べて見ました。
本家かつめし亭のお店の場所は?
郷土料理、牛料理、洋食
住所:兵庫県加古川市尾上町池田642
電話番号:079-421-4368 予約不可
営業時間:11:00~20:30(ラストオーダー20:00)
日曜営業
定休日:不定休
席数:40席
(カウンター20席、4人掛けテーブル5卓)
駐車場:有 6台分有り
アクセス
浜の宮駅徒歩約15分
●かつめし亭 加古川駅前店
住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町300 リトハ加古川A棟101
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
席数:カウンター7席・テーブル2卓
アクセス:加古川駅より徒歩3分
●かつめし亭 三宮店
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館B1A-33
電話:078-335-6869
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休 ※1月1日(元旦)はお休みとなっております
席数:24席
アクセス:JR三宮駅、阪急線・阪神線神戸三宮駅から徒歩3分
本家かつめし亭のお店のメニューは?
並かつめし
並盛り880円
大盛り(ごはんが大盛り)980円
ダブル大盛り(肉が1.5倍+ごはんが大盛り)1,380円
ハーフ盛り680円
特選上かつめし
特選 並盛り1,280円
大盛り(ごはんが大盛り)1,380円
ダブル大盛り(肉が1.5倍+ごはんが大盛り)1,980円
特選 ハーフ盛り980円
お子様かつめし
(ジュース・ゼリー・おまけ付き)680円
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
本家かつめし亭のお店のオンラインショップ!
本家かつめし亭のお店の口コミは?
・加古川市尾上町にある、兵庫県産の黒毛和牛A4ランク以上を使用した播州牛かつめし専門店。
本家を名乗るだけあって、本格的なかつめしは、数あるお店の中でもランキングのトップレベル。
本家かつめし亭、 甘目のデミグラスソース、ビフカツは薄く、一口サイズに切られていて、基本はお箸でいただきます。
30年以上の歴史を持つ、門外不出のデミグラスソースが絶品だそうです。
オリジナルで濃厚なデミグラスソースは、甘すぎず、牛肉によく合う、ご飯がすすむ味。
「並かつめし」と「特選上かつめし」があり、「デミだく」「キャベツ多め」「デミキャベ」のサービスも。
中休憩がないので、加古川での遅めランチにも重宝するようです。
加古川正樹さんは、複数の郷土料理を愛するヘビーユーザーだが、メインの食事には本家かつめし亭を使っている。加古川さんは、郷土料理としての美味しさでは豚かつめしよりも牛かつめしの方が優れていると感じている。 pic.twitter.com/MxvjNmSUSn
— タダヲ (@tadawo0905) May 5, 2023
加古川に行くなら「かつめし」食べましょ🤤
個人的には本家かつめし亭が好きです。 pic.twitter.com/idXoZa6Xmv— はやしまさはる🌙 (@AvalancheArmbar) April 26, 2023
本家かつめし亭様のこだわり牛タン✨️
厚切り・薄切りの贅沢2種類セットをお試し!牛タンの中でも柔らかく脂乗りのよいタン元・タン中の部位を使用されているとのこと。
見た目からとっても豪華💫早速おうち焼肉で食べ比べしてみました!#コエタス #PR#本家かつめし亭 #牛タン pic.twitter.com/3TgnTJNqf8
— 🍓はるぺい🍓 (@THKSH1103) April 19, 2023