櫻井翔MC行列の先には何があるかSP!2023年5月
27日放送!
<行列の先には何があるのか?ヘッドライン>
▼東京都1日200食売れる「チャーシューチャーハン」
▼東京都築地本願寺に早朝から行列ができるカフェ
▼東京発都超分厚い「チャーシューエッグ」
▼神奈川県出汁たっぷりのふわふわ「玉子焼御膳」
▼東京都台湾の屋台メシの定番「胡椒餅」
▼滋賀県道の駅の盛り放題ソフトクリーム
▼東京都中華料理店のスパイス香る新感覚「カヌレ」
などが紹介されております。
そんなお店の場所や口コミなど調べて見ました。
東京都1日200食売れる「チャーシューチャーハン」
中華料理 丸鶴のお店の場所は?
中華料理、ラーメン、つけ麺
住所:東京都板橋区大山西町2-2
電話番号:03-3955-2209 予約不可
営業時間:
[月~木]11:00~14:50
[金・土]
11:00~14:50
17:00~20:00
※水曜日の夜営業が無くなります
定休日:日曜日
席数:18席
(カウンター6席、テーブル4人席×3)
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=cjtUzcgVXyM
アクセス
東武東上線「大山駅」南口より、徒歩6分
中華料理 丸鶴のお店の口コミは?
1966年創業。店主の岡山実さんは城咲仁さんのお父さんで、代々木上原、東池袋大勝軒で働いていたことも。
魚介がバシッと効いたラーメンはわかりやすい旨味で最高!
チャーシューごろごろのしっとりチャーハンも涙モノ。
【大山】中華料理 丸鶴 : 隊長日誌 https://t.co/z5sRCnQBSI pic.twitter.com/l4Cq4cav40— 井手隊長(ラーメンライター/ミュージシャン) (@idetaicho) May 21, 2023
東武東上線、大山駅から6分くらいのところにある中華料理『丸鶴』
しっとりチャーハンで有名なお店。おれはチャーシューチャーハンを注文!
確かにこれはめちゃめちゃ美味い!ごはんへの火の入り方が絶妙。チャーシューも絶品だった
家からは遠いけどまた食べに行きたいな pic.twitter.com/ghfyeiEaKN
— めしログ (@Meshiokz) May 19, 2023
当店限定 #親鸞聖人ごのみの塩豆大福 セット🫘🍵
北海道産小豆を優しく炊いた塩豆大福。塩味が甘さを引き立て、小豆本来の甘さを感じられる柔らかく歯切れの良い大福です!
セットのドリンクは10種類の中からお選びいただけます😌 pic.twitter.com/6zgSodn8e0
— 築地本願寺カフェ Tsumugi はなれ (@Tsukiji_hanare) October 18, 2022
東京都築地本願寺に早朝から行列ができるカフェ
築地本願寺カフェ Tsumugiのお店の場所は?
カフェ、日本料理、甘味処、朝食・モーニングあり
住所:東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺インフォメーション棟
電話番号:03-5565-5581 予約可
営業時間:8:00~18:00(L.O.17:00)
日曜営業
HP:https://tsukijihongwanji-lounge.jp/top/about_information_center.html
アクセス
日比谷線「築地」駅 出口1直結
築地本願寺カフェ Tsumugiの口コミは?
はなれ月島店のオリジナルメニュー
《 #18品のブッダボウル 》👩🍳浄土真宗の48願の本願である第18願に準えたメニュー。甘さとしょっぱさのバランスが絶妙です✨ pic.twitter.com/CrSaT0xOT0
— 築地本願寺カフェ Tsumugi はなれ (@Tsukiji_hanare) September 10, 2022
#築地本願寺カフェ #Tsumugi
予約が取りづらく材料が無くなり次第終了ってことでなかなか行けず、前から食べてみたかった #18品の朝ごはん 。本願寺への参拝と合わせて楽しんできました。毎朝こんな朝ごはん頂けるのなら修行します😋(怒られるわ💦)お土産のピクルスも🐇バージョンで可愛い😊 pic.twitter.com/FTBHPsWcPg— まーちゃん (@puft2022) January 4, 2023
「#萬龍」【#新御茶ノ水】
◎「瓶ビール」660円+「チャーシューエッグ」750円
散髪前の景気付けに2ヶ月振りの此方で、午前中から名物「#チャーシューエッグ」で一杯飲る🍺周りはカリッと香ばしく、肉の繊維が感じられる。自慢の #叉焼 は料理に依って部位が使い分けられる🐷黄身と絡むと最高💯#萬龍 pic.twitter.com/hnxs31zEbn— 🟠続・ROCK’N’ROLL退屈男 別館🟠 (@RandR_taikutsu) August 27, 2022
東京発都超分厚い「チャーシューエッグ」
新御茶ノ水 萬龍(まんりゅう)のお店の場所は?
中華料理、飲茶・点心
住所:東京都千代田区神田駿河台3-2-6 御茶ノ水ビル A.PLAZA 1F
電話番号:050-5872-2743 予約可
営業時間:
【月~金】
11:00~15:00 18:00~22:00
【土】
11:00~15:00 18:00~21:00
定休日:日曜
席数:26席
(カウンター6席、テーブル20席)
アクセス
新御茶ノ水駅B3出口から徒歩10秒
新御茶ノ水 萬龍(まんりゅう)の口コミは?
お昼ご飯は前から気になってたお店へ。
バスタ新宿から都営新宿線で小川町駅下車🚉
新御茶ノ水萬龍さん
名物の肉玉チャーハンを注文。
甘辛く味付けした豚バラにとろとろ玉子、そしてふわっとした焼売2個がのったチャーハン😊
とても美味しかったです😋
リピート決定👍 pic.twitter.com/y3yxWrpc4L— なおちん (@Naochin_0208) May 20, 2023
まんりゅうぅ〜🐉
新御茶ノ水 萬龍 pic.twitter.com/0uCsgjRPP0
— 武拓 (@naritataketaku) May 18, 2023
台湾老劉胡椒餅 町田店@taiwan_roryu_jp
もう皆さんは食されたかな?
この辺りはグルメロードになりつつあるネ!#町田#ターミナルロード pic.twitter.com/bvvBrmFhdX— からちゅーの町田放浪記 (@karachuh) May 1, 2023
東京都台湾の屋台メシの定番「胡椒餅」
台湾老劉胡椒餅(たいわんろうりゅうこしょうもち)町田のお店の場所は?
台湾料理、飲茶・点心、カフェ
住所:東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル 1F
電話番号:042-785-5722 予約可
営業時間:11:00~20:00
日曜営業
定休日:月曜日
HP:https://roryu-koshomochi.studio.site/
アクセス
町田駅から徒歩3分
台湾老劉胡椒餅町田店の口コミは?
昨年、町田に出来た
私の気になるお店をご紹介!
◇55Kitchen 町田店
アジア各地の食材や韓国コスメのお店
(新大久保まで行かなくてすむ〜笑)
◇台湾老劉胡椒餅
台湾屋台の定番「胡椒餅」の専門店
どちらもこだわりのあるお店です
町田に来た際は是非行ってみてください! pic.twitter.com/xPnJsL0x3b— 【公式】レンブラントホテル東京町田 (@rh_machida) February 27, 2023
ずっと行きたかった台湾老劉胡椒餅にようやく行けた!むかし台湾旅行に行ってめちゃハマった胡椒餅が日本でも食べられるとは……
当時の味は忘れちゃったけど、お肉ぎっしり胡椒も効いてて美味しかった!町田店限定の牛肉胡椒餅も注文ギリギリ間に合った。次は近場の吉祥寺店に行きたい pic.twitter.com/4QvwX0ubfP— Ryo Yoshitake | THE GUILD (@ryo_pan) January 5, 2023
初日朝一に一番客になってしまった😵💫
店員さんや伊勢丹さんと私、1対5くらいになってしまって決済機も働かずワナワナしてしまう
混み合ってる中、隙間からラインナップ見たり適度に待ちつつゆっくり選ぶ方が好き
コミュ障なのです。。
同じ人いるかしら😶山椒のが好みだった🤎#大津洋菓子店 pic.twitter.com/cQdyRL0Ymt
— コマぱん🍯 (@Ototoiyokukutta) March 4, 2023
東京都中華料理店のスパイス香る新感覚「カヌレ」
洋菓子
大津洋菓子店のお店の場所は?
住所;東京都江東区三好2-15-12 峯岸ビル 1F
電話番号:非公開
営業時間:週末のみ
土曜日
11:00~15:00
日曜日
11:00~15:00
祝日
11:00~15:00
アクセス
清澄白河駅から徒歩3分
大津洋菓子店の口コミは?
今まで食べたカヌレで上位に入る美味しさ😭!想像以上に外がガリっと中はしっとりもちっと…✨✨ジャスミンも美味しかったけどスパイスは病みつきになるなぁ💕さすが中華料理店が作るカヌレ🥰プレーンは売り切れちゃってたから次回は早めに行く!食べたい!!#大津洋菓子店 pic.twitter.com/OEt2S5iJyV
— YOSHIKO (@KCE_nyaa) December 4, 2022
週末限定 #大津洋菓子店 さんのカヌレを買いに。 pic.twitter.com/wXhyJpbrGp
— qo_op (@qio_oip) December 3, 2022
目標達成できました。
この玉子焼きが食べたくて。
30分くらい並んで入れました。#玉子焼 #おざわ #鎌倉 #鎌倉ランチ pic.twitter.com/Fft4QbUYPR— りりこ (@_Uminochikaku) October 25, 2022
神奈川県出汁たっぷりのふわふわ「玉子焼御膳」
玉子焼 おざわ のお店の場所は?
日本料理
住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-6 アルカディアビル 2F
電話番号:0467-23-5024 予約不可
営業時間
平日11:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日、祝日
席数:16席
(カウンター6席、テーブル2席、お座敷8席)
アクセス
JR横須賀線、江ノ電・鎌倉駅から徒歩約5分
玉子焼 おざわ の口コミは?
昼のミーティングが夕方にずれたのでふらっと鎌倉で玉子焼たべる😋#鎌倉 #おざわ #卵料理すき pic.twitter.com/9cGk0rqo4P
— ピエロ / つかさん (@77ch_Tokyo) May 22, 2023
鎌倉の「玉子焼き おざわ」
・手焼玉子焼
箸を入れずとも
ジュワっと溢れ出てくる出し汁🤤
口に運ぶ度にトロッとやわらか、
あま〜い美味しい🥚
たっぷり出し汁がまとった玉子を、
ふんわりと仕上げる圧巻の職人技に
もう大拍手👏
鎌倉で味わえて良かった逸品! pic.twitter.com/YaVUnpje7O— りょうへい@にいがた旅・まちづくり (@0418_ryohei) April 21, 2023
滋賀県にある道の駅「あいの土山」で夢のソフトクリーム盛り放題に挑戦(*≧∇≦)ノ🍦
美しさと盛りを両立させるのは難しい!#道の駅 #あいの土山 pic.twitter.com/jviad6XUSk— ちゃりネコ (@3Bo6iY3pdLOHvMl) April 21, 2023
滋賀県道の駅の盛り放題ソフトクリーム
道の駅あいの土山のお店の場所は?
ジェラート・アイスクリーム、うどん、そば
住所:滋賀県甲賀市土山町北土山2900番地
電話番号:0748-66-1244 予約不可
営業時間:9:00~17:00
レストラン ラストオーダー 16:30
日曜営業
定休日:火曜日(火曜が祝祭日の場合は翌日休み)
駐車場:有 普通車74台、大型車12台、障害者用2台
HP:https://www.ainotutiyama.co.jp/
アクセス
JR草津線「貴生川駅」から車で20分
道の駅あいの土山のお店の口コミは?
この前の日曜日久々におでかけしました。
目的地を急に変更し、行き当たりばったりドライブで鈴鹿スカイラインを通って滋賀まで行ってきました。
ダム見たり、道の駅あいの土山で自分でナナメのソフトクリーム作ったり、蕎麦食べたり、ワイン蔵でワイン買ったり最高に楽しかったです!#モーブー pic.twitter.com/S41E1Qrkok— けぃ (@queens_sakura) May 22, 2023
美味しかった〜
オシャレで美味しそうなサンドイッチが、沢山あったけど売れ切れのも!人気なんだねぇ✨
上手く写真撮れないや(笑)#道の駅あいの土山#JA草津あおばな館#ファーマーズカフェ愛彩 pic.twitter.com/4EK91QY5EJ— ゆか姉 (@kanipan_VTR) August 26, 2020