そこの考え中の財布を握っている
あなた!
ゴールデンウィークは黙っていても来ますよ
まだ早い、とんでも無いです
国内旅行に!海外旅行に!
これは行きたい放題行ける方も多いのでは?
景気回復どちらですか??
でもお金を掛ければ良いとは限りません
中身ですよ~
それは、我が家は常に安近短です
秋にもシルバーウィークが控えています。
お休みの日にお金を使っていても
いくらあっても足りません
ゴールデンウィークに家族連れでも楽しめそうな、
日帰り無料・格安スポットを5選お届けしちゃいますよ!
ゴールデンウィーク無料・格安イベント
■肉フェス TOKYO 2015 春(東京都世田谷区)
皆さん大好きな肉、肉
お肉好きにはたまらないイベントです。
日本各地の名店や世界の珍しい
肉料理が盛りだくさん!
行列店や予約がなかなか取れない
人気店が集まります。
駒沢オリンピック公園は
ゴールデンウィークはお肉のにおいで!
匂いだけでも、とは行きませんが
分厚いお肉をがっつり食べたいですね!
5月1日(金)からは
幕張&横須賀 会場も加わり同時開催されます。
実は29日の「肉の日」に行くのが
狙い目かもしれません!
無料で食べられるかもしれません。
芸能人が来たりと大盛況のため、
家族とはくれぐれもはぐれないように
しながら食べつくしたいですね
肉フェス TOKYO 2015 春の情報はこちら
タイトル:Food Nations~肉フェス~
TOKYO 2015 春
開催期間:2015年4月24日(金)~29日(祝)
5月1日(金)?6日(振替休日)
?会場:駒沢オリンピック公園 中央広場
住所:東京都世田谷区駒沢公園 駒沢オリンピック公園 中央広場
電車:東急線駒沢大学駅から徒歩15分
車:駐車場223台
?料金:入場料無料、飲食代別途?電話:03-6418-5786(Food Nations実行委員会)
肉、肉の画像
<幕張会場:イベント概要>
■タイトル :Food Nations?肉フェス
MAKUHARI 2015 春?
■開催日時:2015年5月1日(金)
5月10日(日)
10:00?22:00
(最終日のみ21:00まで)
■会場:イオンモール幕張新都心グランド
モール前 豊砂公園
■料金:入場料無料、飲食代別途
■主催:Food Nations実行委員会
<横須賀会場:イベント概要>
■タイトル:Food Nations?肉まぐろフェス 2015 春 横須賀ソレイユの丘?
■開催日時:2015年5月1日(金)
5月6日(祝)、9日(土)、10日(日)
10:00?18:00
(ラストオーダー17:30)
■会場:長井海の手公園 ソレイユの丘
■料金:入場料無料、飲食代別途
■主催 :Food Nations実行委員会
■こどもの日は豪華に、東京タワー鯉のぼり!!!
東京タワー 333匹の『鯉のぼり』と巨大
『さんまのぼり』
2015年4月3日(金)~5月6日(水・振休)
※4月8日(水)~13日(月)は除く
イベント詳細
長さ約6mの「さんまのぼり」は、
毎年9月に開催する「三陸・大船渡
東京タワーさんままつり」を通じて、
友好関係にある岩手県大船渡市の皆さんと、
東日本大震災で被災された皆さんに
復興のエールとメッセージを込めて、
震災直後の2011年4月に制作し、その年の
「鯉のぼり」イベントで初めて掲げました。
それ以降、東京タワーでは「さんまのぼり」と
大船渡から送られた大漁旗を
東京タワー正面の掲揚ポールに定期的に
掲げています。
<内容>
■鯉のぼり‥‥合計333匹
・ワイヤーに吊るす「ミニ鯉のぼり」:
328匹
長さ:約1.5m、色:6色(赤、青、緑、橙、紫
、黒)
・掲揚ポールに掲げる「鯉のぼり」:5匹
長さ:2.5m~6mまで、色:5色(橙、緑、青、赤、黒)
■さんまのぼり‥‥1匹、長さ約6m、掲揚ポールに大漁旗と一緒に飾る
■大船渡から贈られた大漁旗
1~2枚
【開催日時】
2015年4月3日(金)~5月6日(水・振休)
※4月8日(水)~13日(月)は除く
※雨天決行
【場所】
東京タワー 1階正面玄関前
【料金】
無料
【お問合せ】
03-3433-5111
※諸状況により日程・時間・場所などが
変更になる場合があります。
事前に会場・主催者までお問合せください。
OKINAWAまつり(東京都渋谷区)
沖縄の「音楽」「食」「文化」等、
沖縄がまるごと大集合するイベントが
代々木公園に大集合します。
沖縄出身のアーティストによるステージや
伝統衣装体験なども楽しめます。
日本の南国の世界をご家族で満喫が出来そうですね。
見るだけですから無料です。
買いすぎなければ。
食い過ぎ無ければ。
格安なイベントであること間違いなしです。
OKINAWAまつり2015の情報はこちら
•開催期間:2015年5月9日(土)〜5月10日(日)
•住所:東京都渋谷区神南2 代々木公園野外
•電車:JR原宿駅から徒歩7分
•駐車場:なし
•料金:無料
•電話:03-6418-5786(Food Nations実行委員会)
やはりゴールデンウィークは子供の
成長をお祝いする「こどもの日」があります。
都心では鯉のぼりなんてどこに
行ってしまったのかしら?
それぐらい大量の鯉のぼりが泳いでいる姿
なんて見たことがありません。
ゆったりと泳ぐ鯉のぼりを観ていると
きっと感動するはず。
しかも見るだけはやはり無料です