白山神社 あじさい祭り!見頃と駐車場はアクセスと穴場は?

スポンサーリンク
お祭り
スポンサーリンク

文京花の五大まつりの一つ 文京あじさいまつりが毎年6月中旬、
ここ白山神社で開催されます。

 

境内と境内から続く白山公園に植えてある
約3000株の見事な紫陽花を見ることができます。

 

白山神社は、江戸時代に歯痛止めの神様として
信仰を集めたことから、紫陽花まつりの

 

期間中は歯ブラシ供養が行われ、古い歯ブラシを納めると、
先着200名に無料で新しい歯ブラシと
交換してくれます。(日曜日のみ)

 

面白い企画です、供養ですからお近くの方は
お早めに

 

あじさい祭り期間中は、他にあじさい写生会・大道芸・
折り紙教室など多くのイベントがあり、観光客で賑わいます。

 

雨

スポンサーリンク

白山神社あじさい祭り(文京あじさい祭り)は、いつ?

期間:平成26年6月7日(土)~15日(日)

会場:白山神社(文京区白山5-31-26 及び白山公
園)

白山神社[地図]

文京区 施設一覧(地図で施設を探す)

白山公園[地図]

文京区 施設一覧(地図で施設を探す)

入場料:無料

お問い合わせ:文京区観光協会(03-3811-3321)

文京区観光協会| 歴史と文化が香る文の京(ふみのみやこ)
文京区観光協会は、歴史と文化と緑あふれる文京区のまちと人を、観光という側面から大事に育み育て次世代へつなぐことを目的及び使命として昭和29年(1954)8月27日発足しました。以来60余年、文京の豊かな歴史・文化遺産や各種観光施設を広く紹介し、観光事業の振興を図り、いきいきとした魅力あふれるまちづくりを進めるため、地域...

 

 

入りゴチ

白山神社あじさい祭りの見どころと穴場

 

まつり期間中には、あじさいが咲き誇る
白山神社の境内にある、浅間神社の小高い丘

 

(富士塚)が午前9時から午後5時まで
公開されます。

 

この丘はあじさいが咲き乱れており一見の価値があります。

白山神社への行き方は?駐車場とアクセス

都営地下鉄三田線「白山」駅より徒歩3分

東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩5分

都バス草63「白山上」より徒歩3分

※会場内には駐車場のご用意はございません。

公共の電車・バスなどをご利用ください。

※文京区コミュニティバス「Bーぐる」を
ご利用の場合は

「12番:白山駅」「31番:白山五丁目」が便利です

 

IMG_3060

白山神社イベント情報

■子どもあじさい写生会

■模擬店

■子どもの本フェア

■お買い物スタンプラリー

■歯ブラシ供養

■歯科相談コーナー

■お茶接待

■災害時に使うロープワーク

■紫陽花コンサート

■あじさい神輿渡御

■白山市観光PRと物産展

時間と日時はこちらから

文京区 文京あじさいまつり

 

白山神社の穴場は食事を楽しむ

 

都営地下鉄三田線白山駅の周辺、
旧白山通り沿いを中心にさまざまな
飲食店があります。

 

またそこから白山神社へと続く参道沿いにも
飲食店が並び、観光地的な賑わいを見せている。

 

好みのお店を見つけて食事を楽しむのも。

 

東京メトロ南北線本駒込駅近くの本郷通り
沿いには飲食店が少ないようです。

 

白山神社に隣接する白山公園は小さな公園で、
「文京あじさいまつり」の開催中は

 

イベント会場となっているため、
お弁当を広げるのは難しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました