今年も敬老の日が来ます、元気で長生きしている
おじいちゃん、おばあちゃんに今年は何がいい?
毎年のことですから、何を贈ろうか迷ってしう人も多いはず。
食べ物も歯が入れ歯で、固いものは無理
名入れの夫婦茶碗は済んでるし、なかなか思い
浮かばないこともあります。
あ~そうだ、花は送った事なかった、でもどんな
花が良いのか?
調べて見ました予算別、お花のプレゼントをご紹介
しますね。
敬老の日はいつ?
9月の第3週の月曜日。
毎年変わりますから、9月の第3週の月曜日を
忘れ無ければ大丈夫です。
今は情報が発達してますから、父の日と違い
皆さん分かってるでしょう。
敬老の日に贈ったプレゼントで喜ばれた
プレゼントは?
1位が花
2位が洋服
3位が食べ物
調査によると、83.3%の方が予算1万円以内のものを贈っているそうです
しかし同アンケートによると、52.1%の人は
過去1度も敬老の日にプレゼントを贈ったことが
無く、毎年贈っているのは14.9%の方のみでした。
少し寂しい気もしますね。
敬老の日の駄目な花はこれ?
因みにご病気の方に花を贈る場合は、植木鉢は
避けたほうが良いかもしれませんね。
何故なら、根付く=寝付くを意味する為、
不吉であるとされているからです。
分かる人は、大変な事になりますから、十分
気を付けましょう。
その他避けた方が良い花は?
・香りが強い花
・花首が落ちる
・大きすぎる花
・本数が不吉な数(4,9,13など)
・赤色の花
なども避けたほうが良いとされています。
エイチームのアンケより参照
「敬老の日」プレゼントの予算
予算別 おすすめのプレゼントのお花は!
3,000円未満は?
和風アートフラワー 巻貝 造花 インテリア 置物 アートフラワー 敬老の日 花 ギフト プレゼント…
4,000円未満は?
季節の花を集めて ふわ~っと丸くアレンジしました【敬老の日 花】【送料無料】【アレンジ】…
5,000円未満は?
敬老の日お祝い文字入りカステラと限定カラー敬老の日ピック付き遅れてごめんね。敬老の日!ス…
最後に
「ありがとう」をきちんと伝えて、おじいちゃん、
おばあちゃんの健康をお祝いしましょう。
あなたも、何年か後はこうなるのです。
自分はと思っていても、必ず来る道です。
ご両親が健在の内に、親孝行してた方が良いですよ
後で後悔します。
コメント