食事をあきらめていた患者の食べる力を次々に回復させるスゴ腕看護師・小山珠美さんがプロフェッショナル 仕事の流儀に登場。
口からのたぐいまれな食事介助の技術で患者や家族の願いに寄り添う小山珠美さん。
脳卒中や肺炎がきっかけで、口からの食事をあきらめていた患者さん。
その食べる力を次々に回復させるスゴ腕看護師・小山珠美さん
声のかけ方、座り方、食器の使い方など患者の症状や回復状況に応じた適切な食事介助の技術を究める。
「できないと思わない。できると信じる」という小山さんは、多くの患者の食べる喜びを守り続けてきた。
そんな小山珠美さんの略歴など調べて見ました。
画像:https://www.kango-roo.com/sn/a/view/1153
小山珠美(こやまたまみ)さん略歴
看護師歴36年
1978年:国立病院機構熊本医療センター付属看護 学校卒業
1978年:神奈川県総合リハビリテーション事業団
神奈川リハビリテーション病院 厚木看護専門学校
1986年:神奈川県立保健福祉大学実践教育センター教員養成課程看護 教員
2005年:愛知県看護協会 認定看護師教育課程「摂食嚥下障害看護」分野 主任教員
2006年:社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院に勤務し、
2010年より摂食嚥下療法部課長、
2013年より同部部長。
2014年より2015年3月まで法人本部摂食嚥下サポート担当課長を務める。
2015年4月よりJA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院に勤務。
2009年に日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士取得。
特定非営利活動法人 口から食べる幸せを守る会
神奈川県内に主たる事務所を置くNPO法人の詳細な情報です(横浜市・川崎市・相模原市の各市域内のみに事務所を置く法人を除く)。
表中の「掲載している情報」のうち、「事業報告書等」とあるのは、最新の事業報告書、財産目録、貸借対照表及び活動計算書になります。
※神奈川県内に主たる事務所を置くNPO法人(横浜市・川崎市・相模原市・藤沢市の各市域内のみに事務所を置く法人を除く)
NPO協働推進課(かながわ県民センター8階)で閲覧に供していますのでご利用ください。
詳細情報
法人名:特定非営利活動法人 口から食べる幸せを守る会
代表者氏名:小山 珠美
事務所の所在地:伊勢原市石田722番地の1リーフィアレジデンス愛甲石田509号
