若い女性を危険から救うNPObond Project代表の橘ジュン
(たちばな・じゅん)さん、
多数のメディアに出演し雑誌「VOICES」編集長
家出少女評論家です。
画像:http://www.sankei.com/premium/news/150426/prm15042…
橘ジュン(たちばな・じゅん)さんの経歴
誕生日:1971年 生まれ
年齢:48歳(2019年度)
出身地:千葉県生まれ
10代の終わり、レディス・チームのリーダーとして取材を受けたことを
きっかけに、ビデオ・レポーターやルポ執筆の活動を始める。
2006年に街頭から声を伝えるフリーペーパー『VOICES』を創刊
2009年、NPO法人bond-PROJECTを設立
渋谷を拠点に「聴く、伝える、繋げる」の活動中。
フリーペーパー『VOICES』
VOICESは、様々な表現者たちの
『ありのままの視点で、
リアルな声を伝えたい』という想いから
2005年、秋、デザイナー、フォトグラファー、
ライターなどが集い、生まれた
フリーペーパーです。
VOICESは紙面を通じて『こんな人もいるんだ』と、読者が知る事によって視野を広げ、多様な生き方がある事を知ってほしいと思ってます。
「VOICES」はアイリス
(渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化センター大和田
8階)に置かれています。
「VOICESサイト」
http://bondproject.jp/voice.html
NPO法人bond-PROJECT
居場所を失った女の子の自己肯定観を向上や
自立に向けた支援を行う団体。面接・電話・メールでの相談業務のほかに、
弁護士による法律相談、心理カウンセラーによるカウンセリングをなど
専門的な支援や、事例研修会を実施。孤立した少女を対象に取材活動を続けている
ライターの橘ジュンを代表とし、2009年にNPO法人を設立。渋谷区を拠点に
活動している。「青少年」とは、10代~20代の女性のことを指し、橘ジュンはこうした少女を「漂流少女」と
名付け、BONDプロジェクトはこの
「漂流少女」に対して、
女性による支援を行う。
住所(事務所)
東京都渋谷区代々木4 -36-5参宮橋サンハイム205
BONDプロジェクトサイト
電話番号 03-6276-7367
mail bond@bondproject.jp
橘ジュンさんは元レディースリーダー
女性だけで構成される暴走族は「レディース」
と言われます。
1980年前後まで日本全国に存在で、女性暴走族は1,426名もいたそうです。
ですから地方にもレディースはあります、
- 栃木県「二宮麗神愚(にのみやレーシング)」
- 八王子の暴走族綺麗
- 新潟レディース暗黒女連盟
- 貴族院女族 他
橘ジュンさんのレデースの名前は
分かりませんでした。
芸能人のレディースは
レディースの元総長・小泉今日子さん
地元厚木市でも最大勢力を誇るレディースの
総長として、腕力、威圧感などを駆使して
抗争では戦っていたという。
ちなみに男子の山の手の暴走族は
原宿ジョーカーズ、青山ジョーカーズ、
渋谷ジョーカーズ、代々木八幡ジョーカーズなど
ありました。
伝説の暴走族「ブラックエンペラー」
メンバー数が2,000人の歴代総長には
七代目総長 宇梶剛士さん
は有名ですね。