日曜ビッグバラエティでは今回のゴミ屋敷依頼者は、
一度もごみ捨てをしなかった女性の部屋が紹介された。
今回依頼されたのは独り暮らしの1DKの
ハウスクリーニングで
、
女性はプロゲーマーを目指して神奈川県横浜市に来たという
女性だが業者もビックリ?
ゴミ屋敷便利屋さんは株式会社ネクストサービス、
各テレビ局の放送に協力している会社です
。
株式会社ネクストサービスでは年間100件
以上の依頼がある、
なんでこんなに多いのでしょうか?これから
梅雨にはいりますからカビ・虫・ハエが
発生するでしょう。
良く生活ができるのが不思議でなりません、
ちょっとの生ゴミがあってもニオイがあります、
そこで食事をしまたそのままの繰り返し、
片付けができない病気なのか性格なのか?
画像:http://benriyabeck.com/gomiyashiki/
ごみ屋敷は病気が隠れている可能性
●片づけられない原因
・片付けようと思っても片付け方が分からない
・部屋を掃除する気力がわかない
・片付ける必要性を感じない
・物を大量に集めてしまう
部屋の片づけができない人の全てが
精神疾患では無いとは言えない。
部屋が片付けられない症候群は
精神疾患を患っている可能性が挙げられます。
【強迫性障害】
「ゴミの中に大事なものが混ざっているかもしれない」という不安から、
すべてのゴミを何回も点検してしまう。
そして遂には、ゴミ捨てを諦めてしまう。
※強迫性障害での特徴は「感染の不安から、手洗いを何十回もしてしまう」そうです。
【ADHD(注意欠陥・多動性障害)「片付けられない症候群」】
ADHDは、
「集中力がない」
「じっとしていられない」
自分の行動をコントロールすることができないので、「掃除ができない」ようになる。
■これは脳や神経系の障害で、その原因はまだはっきりとわかっていないようです。
【統合失調症】
これは精神疾患で「妄想や幻想」から
ゴミを溜める生活が当たり前の行為と
認識しているケース。
【強迫性貯蔵症(ホーディング)】
ゴミ屋敷・汚部屋の原因は、ほとんどが
ホーディングだそうです。
ホーディング障害は 4つある
① 破棄困難
② 過剰な拾得
③ クラッター・散らかし
④ ホーディングによる心理的苦痛や機能障害
である。
その他の病気のサインは
うつ・セルフネグレクト・認知症などもあります。
④ ホーディングによる心理的苦痛や機能障害は
(買いだめ障害、溜め込み障害)の有病率は非常に多い。
人口の約2~5%と推定される。英国だけでも潜在的に120万人以上もいるだろうと推定されている。
そして、ホーディングは重度であり、機能障害が相当に認められ、患者や、患者の家族、社会にととって大きな苦痛となることが多い。
治療は早い方がよい
ホーデイング障害の治療としては、認知行動療法
(CBT)が中心となるが、高齢者のケースでは、CBTへの効果が乏しいことが多く報告されている。ホーデイングは若いうちに早く克服しておかないといけないのである。
高齢になればなる程、病識も失われていくことが
予想される。今悩んでいても、高齢者になったら、病識は既に
失われ、悩むことすらなくなり、ディオゲネス症候群と言っていい程の悲惨なレベルになってしまう恐れがあろう。
ごみ屋敷の芸能人は?
- 岡本夏生さん
- 貫地谷しほりさん(サイトで語ってます)
キンタローさん - 渡辺直美さん
- AKB48小嶋陽菜さん
- 森三中の黒沢かずこさん
- 春香クリスティーンさん
- 安田美沙子さん
- 中村アン
- 菊地亜美
- E-girls Ami(中島麻未)
- 虻川 美穂子
- 吉川ひなの
- マリエ
中村うさぎ
最後に
潔癖症の方は見てないでしょうから、芸能人も
女性が多いですね、
テレビを見るときイメージが???
横浜市の便利屋・ゴミ屋敷片付けなら株式会社
ネクストサービスはこちら
テレビで紹介されてからなおさら忙しく
なったそうです。