松島輝空(そら)選手は男子卓球で将来オリンピック選手になるのではないかと話題になってます。
全日本卓球選手権大会は
ホープス・カブ・バンビの部というものが
あります。
小学生以下が出場できる全日本卓球選手権大会です。
種目はこちら
●「ホープス」(小学6年生以下が出場)
●「カブ」(小学4年生以下が出場)
●「バンビ」(小学2年生以下が出場)
という3種類があります。
松島輝空選手は、小学1年生からこれまで3回出場していますが、3年連続優勝(3連覇)しています。
2014年(7歳)「バンビ」優勝
2015年(8歳)「バンビ」優勝
2016年(9歳)「カブ」優勝
2016年の後藤杯卓球選手権大会では松島輝空選手は小学校3年せいでしたが、小学校6年以下の部に出場し、優勝をしております。
全日本卓球選手権の小学生部門6連覇で史上3人目の快挙。
2019年3月には男子U-15で世界ランキング1位を獲得。
張本智和選手に続く卓球界のホープとして期待されています。
そんな松島輝空(そら)卓球の父親と母親も卓球コーチで兄弟は?スポンサーやラケットにラバーは?など調べて見ました。
関連サイト
松島美空(みく)天才卓球選手の兄弟や年齢に両親は?
スポンサーや使用ラケット&ラバーは?
松島輝空(そら)卓球選手の経歴
生年月日:2007年4月29日生まれ
出身地:京都府
小学校:京都市立竹田小学校
中学校:星槎中学校(在学中)
所属:Tリーグは木下マイスター東京所属・木下アカデミー
松島輝空(そら)選手は母方の曽祖父が元日本代表監督の故・田阪常雄氏、大叔父が世界選手権男子ダブルスで銀メダルを獲得した田阪登紀夫氏、
祖父、両親も卓球選手(父は松島卓司氏、母は松島由氏)、兄弟順に翔空(次男)、美空(長女)、愛空(次女)選手もサポートしていきます。
松島輝空選手の成績!
- 【2022年活動記録】
-
- 第53回全国中学校卓球大会 男子シングルス優勝
- 2022 全農CUP TOP32 福岡大会 5位
- 2022年 WTTユースコンテンダー リンツ
U15男子シングルス 優勝
- 【2021年活動記録】
-
- 第52回全国中学校卓球大会 男子シングルス優勝
- 2021年 世界ユース卓球選手権大会
U15男子シングルス 優勝
U15男子ダブルス 優勝
- 【2020年活動記録】
-
- T-LEAGUE 2020-2021シーズン 参戦
- 全日本選手権ジュニアの部 男子シングルス準優勝
- 【2019年活動記録】
-
- アジアジュニア&カデット選手権 U15男子シングルス5位
- 東アジアホープス卓球大会 男子シングルス優勝
- チェコジュニア&カデットオープン U15男子シングルス準優勝
- スウェーデンジュニア&カデットオープン U18男子シングルスベスト4、U15男子シングルス準優勝
- 香港ジュニア&カデットオープン U15男子シングルス準優勝
- 【2018年活動記録】
-
- 台北ジュニア&カデットオープン U15男子シングルス準優勝
- 全日本選手権ホープスの部 男子シングルス優勝
- 全日本選手権カデットの部 13歳以下男子シングルス優勝
- 【2017年活動記録】
-
- 全日本選手権カブの部 男子シングルス優勝
- 【2016年活動記録】
-
- 全日本選手権カブの部 男子シングルス優勝
- 【2015年活動記録】
-
- 全日本選手権バンビの部 男子シングルス優勝
- 【2014年活動記録】
-
- 全日本選手権バンビの部 男子シングルス優勝
松島輝空選手の父親と母親も卓球コーチ
●輝空選手の父親は、松島卓司氏
富山県出身で、東山高等学校→中央大学
→岐阜信用金庫→㈱グランプリ→田阪卓球会館
現在は田阪卓球会館でコーチをしております。
- 日本選手権 3位
- 日本リーグ 優勝
- 全日本実業団 優勝
- 全日本クラブ選手権 2位 4回
- 2007年度京都選手権 シングル・ダブルス 優勝
- 全日本社会人 シングルス6位
- 全日本社会人 ダブルス5位
●母親は、松島由美氏
都府出身→西ノ丘中学校→京都明徳高等学校→
立命館大学
- 全日本カデット3位
- 全日本学生3位
- 全日本選手権3位
- 日本リーグ優勝
- 全日本実業団優勝
素晴らしい成績を収めています、母親の松島由美さんもまた卓球一家に育ちました。
・祖父は全日本女子チームのコーチ
・父方の兄弟6名とも卓球選手
・両親ともに卓球選手
・姉も卓球選手
■父卓司氏と母由美氏は、学生時代に
ダブルスを組んだこともあり、
それがきっかけなのか、2008年に結婚されました。
松島輝空選手の兄弟は?
弟1人と妹2人がいます。全部で4人兄弟です
次男、松島翔空(とあ)選手
誕生日:2009年2月12日生まれ
長女、松島美空(みく)選手
誕生日:2013年6月24日生まれ
2歳でラケットをにぎってる。
次女、松島愛空(あいら)選手
誕生日:2015年11月11日生まれ
卓球を始めたのは3歳ごろから初めております。
※子供たちはみな「空 そら」が付く
キラキラネームです。
松島輝空選手のスポンサーは?
松島選手親子が三代で牛乳石鹸商品の愛用者だということが背景にあり、化粧石鹸・シャンプー・化粧品などの製造・販売を手掛ける牛乳石鹸共進社株式会社とスポンサー契約をされました。
卓球選手とのスポンサー契約は牛乳石鹸史上初だそうです。
松島輝空選手の使用ラケットとラバーは?
ラケットはシェークですが、特注品の合板シェークです。
いい成績なら当たり前でしょうが既製品ではなかったです。
ゴルフでもスポンサー契約するとその会社のクラブ使用しますが、自分にあったシャフトやロフトに変更しますから、
プロとアマの違いが出るのとおなじですね。
松島輝空選手の使用ラケットとラバーは?
・利き腕 左利き
・グリップ シェークハンド
ラケット: 張本智和 インナーフォース ALC
フォア面:ラバー ディグニクス09C
バック面:ラバー ディグニクス05
戦型: 左シェーク攻撃型
最後に
本当の卓球一家なのです、しかし世界で戦うにはこんな年齢から指導を受けないとだめなんでしょうね。