プロキャディー伊能恵子(いのうけいこ)さん
現在は男子プロの片岡大育(かたおかだいすけ)選手の
キャディーをしています。
2016年10月トップ杯東海クラシックで
優勝している。
伊能恵子さんはキャディーとしての優勝は
9回目になります。
伊能恵子さんは伊能 忠敬(いのう ただたか)
の末裔(まつえい)なのです、
足かけ17年をかけて全国を測量し『大日本沿海輿地全図』を
完成させたので有名です。
伊能忠敬の 子孫であるカリスマキャディの
伊能恵子さんも「歩測」が間違いないのは
血筋でしょうね。
そんな伊能恵子さんのプロフィール、結婚、
キャディーの仕事内容など調べて見ました。
画像:https://ameblo.jp/inou-keiko/entry-10463973532.htm…
伊能恵子(いのうけいこ)さんのプロフィール
生年月日:1969年5月26日
年齢:49歳
出身地:千葉県出身
身長:176cm
血液型:B型
資格:リンパマッサージの資格
「伊能忠敬」の末裔にあたる
高校時代は176cmの長身でソフトボール部
所属してました。
高校卒業後は幼稚園の先生を目指し学費を
貯めるためにゴルフ場に勤務。
ここでゴルフに目覚めプロゴルファーを
目指したがプロ試験不合格で、
プロをあきらめキャディーの道に進んだ
プロのキャディーになってから15年以上の
ベテランキャディーさんです。
過去のキャディー歴は
岡本綾子・古関美保・平塚哲二・久保谷健一・
池田勇太選手のキャディーもやってます、
2016年片岡大育選手の優勝で
通算優勝は9回目となりました。
伊能恵子さんは結婚しているの?
伊能恵子さんは現在独身です。
プロゴルファーの一週間
男子プロの場合は、
月曜:移動日
火曜:練習ラウンド
水曜:プロ・アマ競技(無い時は練習ラウンド)
木・金曜:予選
土・日曜:決勝
このように予選落ちしない限りは休みが
無い状態が続きます。
ゴルフ中心なので婚期をのがしたか、
結婚よりキャディーの仕事を取ったか?
伊能恵子さんのお仕事内容は?
伊能さんは選手と専属契約となります、
ゴルフをする際にキャディは情報源であり、
コース内での唯一の味方。
過酷なキャディー業は体力勝負
重いバッグを、担いで歩く、上げる、下ろす、
腰や背中に負担は、ハンパない。
アップダウンの激しいコースであれば、
15kg前後のキャディーバッグを担いで
歩く・走る体力がなければ、何もできない。
キャディーの基本はコースを知っていること。
プロに教えるためには、膨大な知識量が必要、
ラフの深さ、風の特徴、グリーンのこぶに至るまで事前の情報を持っている。
ゴルファーのスイングフォームやメンタル面に関してもアドバイスできなければいけません。
歩幅1歩が完璧な1ヤードであることもプロキャディーの必須条件なのです。
伊能さんも、そんな片岡選手のマネージャー業を兼務して、車の手配や、
ホテルの手配など、
プロゴルファー生活のサポートもしていて、
試合でも、試合外でも二人三脚で生活を送っています。
最後に
伊能恵子さんも49歳ですから凄い体力が
あるのでしょう、18ホール+9ホール
回れる体力がないと勤まりません。
評判の良いキャディーさんはいろんな選手
から声がかかります。
キャディーさんも稼げる選手を選ぶことに
なります、収入が違ってきますから。
強いプロにつけば余裕で1000万を超える
そうですよ。