鈴木ゆり子さん年間家賃収入1億円・総資産5億円のカリスマ大家さんなのです。
鈴木ゆり子は不動産のことを勉強したこともなく、
ずっと主婦をしていて会社で働いた経験がないにもかかわらず、
アパート経営をはじめて、現在は総資産5億円・年間家賃収入1億円の
カリスマ大家と呼ばれるまでになった人物です。
そんな鈴木ゆり子さんのプロフィールや子供
や大家塾など調べて見ました。
画像:http://www.ooyajyuku.net/book/prof.html
鈴木ゆり子(すずき・ゆりこ)さんプロフィール
誕生:1950年
年齢:66歳~67歳
出身地:群馬県
現在:埼玉県羽生市在住
家族:夫(良勝)・子供3人
学歴:高校中退
職歴:ハウスクリーニングパート
洋服製作などの内職
2007年7月に、東武伊勢崎線の羽生 駅西口前に、不動産の賃貸・売買・仲介・ 管理を行う店舗をオープン。
役職:有限会社スズヨシの代表取締役社長
夫の鈴木良勝は専務取締役
【有限会社スズヨシ】
Email:info1@suzuyosi.org
略歴
鈴木ゆり子さんはは21歳でサラリーマンの良勝(当時25歳)さんと結婚した。
鈴木ゆり子さんは3人の子さんがおり、
専業主婦をしながら、内職を手がけていた。
コツコツと節約して、子供3人を大学へ
進学させた。
一番下の子供が大学へ進学すると、時間的に
余裕が出来海外旅行の資金を貯めるために、
仕事を探すことにした。
48歳の時でハウスクリーニングパートを始めたのがきっかけとなる。
アパート経営の始まりは?
パートの仕事で退居者の部屋の掃除をしにいったアパートが3500万で売りに出していた。
アパートは築15年で全18部屋あり、
入居率50%デザイン良好、
家賃35000円X18部屋=765万円
計算上は、年間家賃収入が買値3500万円の約20%なので、
ローンを組んでも5年後にはローンが完済できるのだ。
鈴木ゆり子さんテクニック?
●サラリーマンをしていた夫の名義でお金を借りて、アパートを購入した。
●部屋を掃除は自分で
業者に頼むと3万円かかるが、自分でやれば
道具代300円で済む。
自分で掃除すれば18部屋で50万円以上の
節約になる。
●リフォームは夫に頼む
ホームセンターで材料を買うときに、ホームセンターの従業員に聞けば教えてくれる。
リフォームを業者に頼むと50万円かかるが、自分でやれば10万円で済む。
1部屋で40万円の節約になる。
18部屋だと720万円の節約になる。
●5年でローンを返済し後の利益で
不人気物件を入手してはリフォームして、
人気物件へと再生。
●入居しやすいように礼金・敷金を廃止。
●エレベーターの無い5階建ての不人気物件では、ペットの入居やウォシュレットを取り付け「おまけ」を付ける。
●学校近くの物件は冷蔵庫や洗濯機やテレビなどの家電一式を揃えて貸し出す。
大家塾の鈴木ゆり子さん
会員サイトはこちら
アパマンのこと人生のこと、何でも相談に
のる。
アパマン経営だけでなく人生についても一緒に考える会。
収益物件を売買するときに相談ができる。
ボロ物件をお宝に変える不動産投資術 カリスマ大家・鈴木ゆり子が実践する [ 鈴木ゆり子 ] |
専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法 20棟200戸で平均利回り20%超が、なぜ可能なの [ 鈴木ゆり子 ] |
最後に
書籍にはボロ物件をお宝に変身させる方法や、ボロ物件をより高く売却する方法など
書かれている。
絶対に買ってはいけないという物件も教えて
くれる。
雨漏り、シロアリ、水回りなど。