樫本大進(かしもと だいしん)さんは
ドイツを拠点にソリストとして世界の舞台で演奏する傍ら
2010年よりベルリン・フィルの第1コンサートマスターを務める。
ヴァイオリを始めたのは3才から、これは音楽家としては普通のことなんですが母親は
音大を出ておりますが、プロではなかった。
7才でアメリカのニューヨークにあるジュリアード音楽院に入学してます。
やはり天才はは違います、そんな樫本大進さんのプロフィールや嫁、両親、
使用楽器など調べて見ました。
画像:https://www.japanarts.co.jp/artist/DaishinKASHIMOT…
樫本大進(かしもと だいしん)プロフィール
職業:ヴァイオリニスト
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 第1コンサートマスター
誕生日:1979年3月27日
年齢:38歳(2017年現在)
出身地:イギリス・ロンドン生まれ
現住所:ドイツ在住
出身校:
7歳でジュリアード音楽院プレカレッジに入学。
11歳の時、名教授ザハール・ブロンに招かれ
リューベックに留学。
20歳よりフライブルク音楽院でライナー・クスマウルに師事し、
修士課程をグスタフ・シェック賞を受賞し卒業。
3歳よりヴァイオリンを恵藤久美子に学ぶ。
5歳で父親の赴任に伴い、NYに転居する。
1990年、第4回バッハ・ジュニア音楽コンクールでの第1位を皮切りに、
1996年のフリッツ・クライスラー、ロン=ティボーの両国際音楽コンクールでの1位
5つの権威ある国際コンクールにて優勝。
樫本大進さんの嫁や子供は?
嫁さんはドイツ在住のマリンバ奏者の
山田りあ(いでた りあ)さん
1982年生まれ 35歳
平成音楽大学学長出田敬三の長女としてオーストリア・ウィーンに生まれる。
九州女学院高等学校(現 ルーテル学院高校)
芸術コースを卒業後、
フランスへ留学。
パリ国立高等音楽院卒業。
平成音楽大学客員教授
家族・家系
夫 : 樫本大進(ヴァイオリニスト)
父 : 出田敬三(平成音楽大学学長)
妹 : ゆめ真音(宝塚歌劇団100期生 雪組 男役タカラジェンヌ)
祖先は千葉城(現在の熊本城)に居城していた出田氏
お子さんの情報はありませんね、結婚=子供
とは限りませんから。
樫本大進さんの両親は?
父親は樫本 同(かしもと ひとし)さん
母親は樫本 潔子(かしもと きよこ)さん
父親は神戸大学経済学部卒で重機メーカーに就職してます。
1977年に結婚したが海外赴任、新生活はロンドンでした。
母親は東京音楽大学卒業です。
楽器の価格や収入は?
樫本さんの使用楽器は、
1674年製アンドレア・グァルネリ
価格はグァルネリは1741年製のもので
18億円以上で落札されている。
ですから年数的には18億以上の値段となります。
ちなみに一番給料が高いオーケストラはウィーンで、これは国からも援助が来ています。
ベルリンフィルはそうでもなく、過去5年間給料がまったく上がっていないそうです。
ロンドンシンフォニーでは大体年間800万ほどですが、
これは個人的なレッスンをしている方もたくさんいらっしゃいますので、
オーケストラだけでまかなっているわけではありません。
ベルリンフィルは大体一年に400万ほどだそうです。
最後に
樫本大進さんの2018年初夏
日本ツアー決定しています。
2018年1月21日(日)一般発売開始
詳細は2017年年末発表予定