
大久保利通は西郷隆盛の盟友である
幕末薩摩の貧乏藩士の家に生まれで、
同郷の西郷隆盛とは幼なじみだった大久保は、
いわば西郷の「弟分」「サポート役」として
頭角を現した人物だった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大久保利通は少年の頃のイタズラぶりから
変わらぬアイデアマンマンだった。
西郷隆盛の陰にかくれがちな大久保だが
子孫と吉田茂、麻生太郎の関係など調べて見ました。
画像:https://matome.naver.jp/odai/2133657488636385701/2…
大久保 利通の子孫は?
薩摩藩士・早崎七郎右衛門の次女・満寿子と結婚(安政4年(1857年)12月)。
満寿子との間には
長男・大久保利和
次男・牧野伸顕
三男・大久保利武
五男・石原雄熊
長女・芳子が生まれた(芳子の夫は後の外務大臣・伊集院彦吉)。
また今では問題になる、妻の外に「おゆう」(京都・祇園のお茶屋一力亭の9代目主人杉浦治郎右衛門の娘を囲っていた。
精力絶大でおゆうとの間に
四男・大久保利夫
六男・大久保駿熊
七男・大久保七熊
八男・大久保利賢
が生まれた。
子孫と吉田茂と麻生太郎の関係は?
孫の大久保利謙は日本近代史家、国立国会図書館憲政資料室の成立に寄与した。
また、孫の大久保利春は丸紅専務で、ロッキード事件に際しては贈賄側の一人として逮捕・起訴され有罪判決を受けた。
スポンサーリンク
曾孫に吉田健一(作家)、
大久保利晃(放射線影響研究所理事長、
元産業医科大学学長)、
玄孫に寛仁親王妃信子、
牧野力(通産事務次官)、
麻生太郎(第92代内閣総理大臣)、
武見敬三(参議院議員)がいる。
吉田茂と大久保利通との関係は大久保の二男が牧野伸顕で吉田茂はその娘雪子の婿なので大久保は祖父ということになる。
吉田茂と麻生太郎との関係は吉田茂と雪子夫妻の娘和子が麻生太賀吉と結婚したので
吉田は祖父ということになる。
よって、大久保と吉田茂は義理の祖父となり大久保と麻生太郎との
関係は高祖父ということになる。
麻生太賀吉は往時の麻生鉱業社長、
麻生セメント社長。
九州電力会長にして衆議院議員。
資金面でも吉田を支えることとなる。
関連記事
西郷どん島津久光は生涯の敵だった?花火と寺田屋事件に天皇 明仁は孫?
最後に
吉田茂の墓の隣に麻生太賀吉の墓も
ある。
吉田茂も麻生太賀吉さんもカトリックで、
義理の親子だからお墓が隣にあったわけです
。
麻生太郎氏は安倍晋三総理とも吉田茂の長女、桜子を介して遠縁にあたり、
故・橋本龍太郎元総理とも縁戚関係があるそうです。
Copyright © 知って得する リンリンの暮らしの情報 | Wordpress Thema SINKA