松田 誠(まつだ・まこと)さんを知らない方が多いと思われます。
松田誠さんの仕事は演劇プロデューサーで
それも今までだれもしなかった、
漫画やアニメ、ゲームの有名作品を原作とした舞台演劇
「2.5次元ミュージカル」を手がけているのです。
実は人気実力派俳優を多数輩出、今や若手俳優の
登竜門にもなりつつあるのです。
その若手俳優は?
斎藤工、城田優、加藤和樹といった人気実力派俳優を多数輩出しているのです。
作品は
『テニスの王子様』
『NARUTO-ナルト-』
『黒執事』
など有名漫画が続々と舞台化されました。
2.5次元舞台の演劇プロデューサーとは?
これは「2次元の漫画やアニメ」と
「3元のリアルな舞台」
の中間としてファンから自然発生した名前
なのです。
乃木坂46の関係は?
乃木坂46はブレイク前から関わって来た
松田さんが、1期生、2期生、3期生から
選抜したメンバーでキャストを構成する舞台や、AKB48を卒業した
渡辺麻友の舞台を手掛けているのです。
乃木坂46版のミュージカル「三人姉妹」 衛藤美彩さん・伊藤純奈さん・久保史緒里さんが出演してます。
2018年1月17日に東京・博品館劇場で開幕した。
2018年2月4日まで
チケット情報
【情報更新】
「三人姉妹」公演に関するお知らせを公開!https://t.co/tDttAvhY4h— ネルケプランニング広報(公式) (@NelkePlanningPR) 2018年1月12日
松田 誠さんは常時30件を超える
プロジェクトを抱えている売れっ子なのです。
なんと自ら「ライバルは東京ディズニーランド」と語るほど、
そんな松田 誠さんの経歴や出身大学、乃木坂46の
関係など調べて見ました。
画像:http://sensenblog.com/matsuda-makoto-2394
松田 誠(まつだ・まこと)さんの経歴
職業:日本2.5次元ミュージカル協会代表理事
ネルケプランニング代表取締役
誕生:1967年
年齢:50歳」(2008年1月現在)
出身地:東京都出身
出身校:立教大学
趣味:仕事・体型維持のトレーニング
松田 誠さんは立教大学在籍中から、
俳優として舞台に出ております。
そのきっかけは中学校の時に唐十郎さんの
舞台を見てから、
衝撃を受けて目覚めたのです。
その後に25歳で演劇の制作会社の
「ネルケプランニング」を立ち上げる。
その理由は舞台俳優では食っていけない
環境だったそうです、
アルバイトなどしながら舞台の役者さん
たちはが生計を立てていたからなのです。
会社を立ち上げ最初の仕事が
1991年の漫画原作ミュージカル
「聖闘士星矢」
を手伝ったのが始まりです。
テニミュの仕掛け人 松田誠 「情熱大陸」で『刀剣乱舞』ライブに密着 #kai_you https://t.co/S2PjRoUoFx @ondarionさんから pic.twitter.com/pb2bD8x38B
— KAI-YOU (@KAI_YOU_ed) 2018年1月22日
株式会社ネルケプランニングとは?
「ネルケ」という言葉は、ドイツ語で
「小さな花が集まって、ひとつになっている花」 という意味だそうです。
本社所在地
東京都目黒区東山1-2-2 目黒東山スクエアビル
設立は1994年8月3日

グループ会社
●NELKE CHINA
【中国名:奈尓可(上海) 文化発展有限公司 】
設立は2014年9月5日
業務内容:舞台公演の企画提案、制作業務全般
●株式会社ネルケピクチャーズ
設立は2007年1月5日
業務内容:映画・映像・アニメーションなど、
映像コンテンツの企画・制作・プロデュース
●株式会社ネルケパブリッシャーズ
設立は1999年7月1日
業務内容:音楽著作権の管理・運用に関する業務
【3rd比嘉:当日券販売中】
☆宮城公演初日☆
1/27(土)18時公演の当日券が販売開始されました。
チケットは現時点でご用意可能です。
岩沼市民会館 大ホールにて一同お待ちしております。
※当日券は毎公演ご用意しております pic.twitter.com/dMM99ikwKS— ミュージカル『テニスの王子様』公式 (@TennimuNews) 2018年1月27日
【情報更新】
松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち05」-レコード-
スペシャルデー&公演に関するお知らせ公開!!https://t.co/pP1n5iHoxa— ネルケプランニング広報(公式) (@NelkePlanningPR) 2018年1月26日
【更新情報】
ミュージカル『アメリ』上演決定!!https://t.co/7zDiQ1GViI— ネルケプランニング広報(公式) (@NelkePlanningPR) 2018年1月22日
最後に
キャラクターがあることによって色々なグッズが販売できて大き
な収入源になっている。
これは従来の演劇にはない現象なのです、
またDVD等のパッケージも売れる、
2.5次元ミュージカルの特徴だそうです。