アオガチョウさんは大阪在住の画家でイラストレーターです。
モンスターや動物をモチーフに製作しています。
話題になったのはLIMITS (リミッツ)
初参戦にして、
世界王者の称号を獲得したのです。
LIMITS史上初の女性チャンピオンです。
デジタルアートバトル リミッツとは?
世界初の純国産エンターテイメント!デジタルアートバトル リミッツ
制限時間20分直前で決まったテーマで
アートを制作します、
PCと液晶タブレットを使用し、完成までのプロセス全体を競う大会です。
賞金総額1000万円!
賞金総額1000万円!
デジタルアートバトルの世界一を決める、LIMITSワールドグランプリ2018は5月に渋谷ヒカリエホールにて開催!
チケット発売は4月6日開始です。過去最大のLIMITS是非見に来てください。 https://t.co/MSnxGq76OY#リミッツ pic.twitter.com/S5nm9AD3Ei
— LIMITS 4/7マツコ会議 4/14,15 あべのROCKTOWN (@LIMITS_DABA) 2018年4月2日
そんなアオガチョウさんの経歴や本名と年齢と大学など調べて見ました。
画像:https://twitter.com/aogachou/status/63250238593643…
アオガチョウさんの経歴は
職業:画家・イラストレーター
イラストレーター名:アオガチョウ
本名:○○絵里
誕生:1986年
年齢:31歳(2018年3月現在)
出身地:大阪府
出身高校:神戸女学院高等学部
出身大学:武蔵野美術大学日本画学科
家族構成:父(未確定)、母、妹
幼少期は図鑑を眺めるのが好きで、ずっと模写していた、
特に興味があったのは動物か恐竜だった。
絵に本腰を入れるようになったのは、
中学以降はオオカミやヒョウなどの肉食獣や、ヤギなどの角のある生物など。
武蔵野美術大学の日本画学科に進み、
在学中は学外から色々と仕事の依頼が
あった。
高校時代からイラストの仕事をいくつか
請け負っていてそこでお世話になっていた版元が
カードゲームを展開するということで、その仕事が楽しくて、
武蔵野美術大学日本画学科を卒業し
ゲーム会社に就職しました。
その会社を退職し、そこからフリーの
イラストレーターとしての活動を開始
します。
モンスターや動物をモチーフにしたイラストが大半を占める。
本名と生年月日はこちらの美術の窓6月号
に掲載されています。
美術の窓6月号にて、ギャラリー推薦新人コーナーに載せてもらいました♪感謝♪
が!とある事情によりなんと本名で掲載されておりますw
ついでに生年月日もオープンなので
私の本名と年齢を知りたい人は是非美術の窓2017年6月号をゲッツ!?( ‘ω’ )? pic.twitter.com/nmhrNNmLLL— アオガチョウ 4月7日 マツコ会議出演 (@aogachou) 2017年5月30日
最後に
アオガチョウさんは今後は展覧会への出品や個展も開催、
また大人が読んでくすっと笑えるような題材で、絵本などにも挑戦してみたいといってます。