ドキュメント72時間都内にある「ねずみ駆除」の業者、
なんと春先には月に1000件もの依頼があるそうです。
その会社は
「ラットパトロール」でお馴染みの
株式会社GPコーポレーションです。
24時間体制で駆除に走り回っている。
最近なぜ「ねずみ」が多くなってなって
いるのか、
原因は再開発の工事や空き家問題などが拍車をかけていると言われる
「ねずみ騒動」。
とくに繁華街の飲食店にアパート、学校や病院、お寺・大使館からの依頼がある。
ねずみ算とも言うように、オスメスのつがいが家に居ると、
数週間の間に子どもが生まれ、それがあっという間に成長し、
数ヵ月後には十数匹、数十匹と増えてしまうので、
1匹でも見かけたら徹底的な捕獲&捕殺方法を取る方が無難です。
殺鼠剤だけでもやらないよりはマシですが、
死んだねずみが屋根裏や壁の隙間で死んで腐敗臭が
こびりつく事もあるので要注意です。
「ラットパトロール」とは?
株式会社GPコーポレーションのねずみ
駆除サービスです。
ねずみを完全に居なくすることはできないと言われていたそうですが、
その常識を覆し「ラットパトロール」はねずみの完全駆除(ネズミゼロ)を
実現しています。
ネズミは私たちが考えている以上に知能があり学習能力が高いため、
その現場に合った施工方法で手順を考えて施工しないと、
ネズミが学習して知恵をつけてしまいます。
ネズミに警戒されないようタイミングを計り手順を考え、
最後の一匹までネズミを居なくするために、出入り口の閉塞やねぐらや巣の撤去も計画的に行い、最後まであえて残すことがあるのです。
ねずみと人間の知恵比べとなります、
最近のネズミは人間を怖がらなくなり頭も良くなってるし下手な薬に対しては抵抗力も付いてきてます。
株式会社GPコーポレーションは?
住所:東京都中央区日本橋本町4-10-10 TTSビル 3階
電話:0120-21-7144
営業時間:24H
休業日 年中無休
対応地域
関東:埼玉県千葉県東京都神奈川県
近畿:大阪府
料金はこちら
ねずみ駆除業者は数社から見積もりをとる
ねずみ駆除業者によっては「今契約してくれたら◯◯◯円値引きしますよ」
と甘い誘い文句を使ってきます。
実は相見積もりで他社と費用やサービスを比べられたくないのです。
そんな時は心を鬼にしてでも一時保留にして、しっかり他社からも
見積もりをいただくようにしましょう。
費用が安くても、ねずみが侵入できる隙間を数か所塞いだだけで
工事完了後は知らないでは困ります。
残念ながら巷にはそのような業者も存在していて、
ねずみ対策に高い工事費を払って施工しても
「1か月後にまたねずみが入ってきた」という問題が頻繁に起きています。
そうなってしまっては、まさに安もの買いの銭失い。
ねずみ駆除業者を雇う場合は、サービス、施工計画、
そしてそれにかかる費用をしっかり理解することが大切です。
ねずみ駆除業者を選ぶ際、気をつけなければいけないこ
ねずみ駆除施行後に「ねずみが再度侵入した場合の保証」を確認しましょう。
ねずみ駆除業者の保証条件を良く確認してください。
業者によって3か月から1年間、保証期間を定めています。
ところがこれに安心はできませんよ
ねずみ駆除業者のホームページを隅々まで良く見てみると、
読ませたくないような薄く小さな文字で、以下のとおりに書いてありました
。(某ねずみ駆除業者のホームページより抜粋)
※ねずみが防鼠施工を行った場所以外から侵入している場合、保証対象外となります。
※お客様の状況によっては保証をつけられない場合がございます。
などもありますから十分な確認が必要です。