長谷川たかこさんを知らない方がおおいはずです、
しかし人気アニメ「サザエさん」の
妹のワカメちゃんのモデルなのです。
これは長谷川町子さん原作によるアニメ
でいまだに人気があります。
サザエさんの中に登場するワカメちゃんは、
作者「長谷川町子」さんの姪っ子さんがモデルだったのです。
知りませんでしたのと、実在人物がモデルでお名前は
「長谷川たかこ」さん
気になる「長谷川たかこ」さんの経歴や
どんな方なのか調べて見ました。
画像:http://best-times.jp/articles/-/1798
「長谷川たかこ」さんの経歴
本名:長谷川隆子
職業:執筆・フランス・ベルギーのバンドデシネの翻訳
誕生:1955年生まれ
年齢:62~63歳(2018年5月現在)
既婚:夫(フランス人)・子供2人・猫2匹
現住所:フランス・パリ
趣味:映画と料理とデビッド・ボウイ
出身大学:上智大学仏文科卒業後、
フランス・ソルボンヌ大学に留学
「サザエさん」の作者、長谷川町子さんの実の妹で、
長谷川洋子さんの娘で「長谷川たかこ」
さんです。
父親が亡くなってしまい、母親の長谷川洋子さんが実家に戻ってしまい、
伯母の長谷川町子さんと15年間生活を共にしていた。
伯母の長谷川町子さんは当時『サザエさん』の新聞連載をしていたので、
朝から書斎に閉じこもって翌日の4コマを練っているし、
家には社員の人も遅くまで出入りしていたので生活リズムが伯母さんのリズム
で生活していた。
なぜフランスなの?
伯母の長谷川町子さんと取材旅行にくっついてフランスに行ったことをきっかけに、
フランスに強く惹かれ、誰一人知り合いのいないパリに住むことを決めたのです
。
現在は30年以上フランス・パリに住んでいる。
パリに住み始めたころはサン・シェルピスひろばの屋根裏部屋に住んでいた。
その頃は恋人もいたそうで思い出が詰まった懐かしい場所だそうです。
現在の仕事は執筆・フランス・ベルギーのバンドデシネの翻訳などされてます。
ワカメちゃんがパリに住み続ける理由【電子書籍】[ 長谷川たかこ ]
|
フランスの産休は法律で16週間と決められている。産む前に6週間、産んだ後に10週間。産休中に社員を解雇することは禁じられ、産休明けは以前と同じポストに戻れる。ちなみに父親も子どもの誕生後4週間は解雇できない。日本に比べてフランスの従業員はとにかく守られている。(『ワカメちゃんがパリに住み続ける理由』)
ワカメちゃんのパリのふつうの生活【電子書籍】[ 長谷川たかこ ]
|
この本は日本との違いはとても興味深く
フランスと日本では、働く女性を取り巻く環境が大きくちがいます。
保育料も安く、職場復帰もかないやすいパリ。
長谷川たかこさんの夫や子供は?
夫はフランス人でお子さんは2人で
猫も2匹いっしょだそうです、
しかし一般人なので年齢や名前の情報は
ありませんでした。
お子さんもハーフなので可愛いのでは
ないでしょうか?
最後に
長谷川たかこさん『保育園落ちた日本死ね』問題で話してますが、
フランスでは、とにかく産める環境が整っており、その後の仕事と
育児の両立ができるという環境も整っているそうです。
●低価格なパリの保育料
●産みたいと思ったら産めるフランス
●女性が産んだ後も働くのが「普通」な世の中
女性の意識は変わってきても、男性の意識改革が追いついていない
日本の問題点を指摘してます。