亜樹 直(あぎ ただし)さんがマツコの知らない世界で
ワインの世界を紹介します。
亜樹 直さんは1年でワインを800種類以上飲むそうで、
番組にはご姉の樹林 ゆう子(きばやし ゆうこ)さんも、
ここ数年で格段に美味しくなっている日本ワインをご紹介します。
なんと1杯25万の超高級ワインも登場、どんな味か飲んで見たいですね。
亜樹 直さんは姉弟の共同のペンネームで漫画原作者である
樹林伸(きばやし しん)なのですが、
別名は数々のペンネームで共同活動を行なっている。
そんな亜樹 直さんと樹林 ゆう子の経歴や大学、本業と実姉の職業など調べて見ました。
画像:http://www.bsfuji.tv/tatsumi_olds/tadashi_agi2.htm…
亜樹 直(あぎ ただし)さんの経歴
職業:漫画原作者、小説家、脚本家
本名:樹林伸(きばやし しん)
誕生日:1962年7月22日生まれ
年齢:55歳(2018年6月現在=
出身地:東京都武蔵野市
出身高校:東京都立武蔵高等学校卒業
出身大学:早稲田大学政治経済学部卒業
職歴:
1987年に講談社に入社。
『週刊少年マガジン』編集部で漫画編集に携わる。
1999年に講談社を退社し原作者として独立。
2007年に『神の雫』で日本でのワイン普及に貢献して、ボジョレワイン騎士団から「騎士号」の称号を贈られた。
●「亜樹直」は姉弟の共同のペンネームである。
ジャンル毎に異なるペンネームの別名
・安童夕馬(あんどう ゆうま)
サイコメトラーEIJI(漫画:朝基まさし、週刊少年マガジン、全25巻)
・青樹佑夜(あおき ゆうや)
GetBackers-奪還屋-(漫画:綾峰欄人、週刊少年マガジン、全39巻)
・天樹征丸(あまぎ せいまる)
ピッキングトリオの事件簿(テレビドラマ、原作・脚本)
・有森丈時(ありもり じょうじ)
スノードルフィン(原作:有森 丈時 漫画・漫画原作:大石 知哉)
・伊賀大晃(いがの ひろあき)
エリアの騎士 (週刊少年マガジンコミックス)
・龍門諒(りゅうもん りょう)
BLOODY MONDAY(漫画・漫画原作:恵 広史 原作:龍門 諒)
・S.K
・キバヤシ
ジャンル毎に異なるペンネームを用いており、一部は実姉との
共有筆名だとも言われております。
先日【神の雫】【金田一少年の事件簿】
の作者である樹林 ゆう子さま&伸さま
ご姉弟×格之進コラボの肉とワインの会に
お邪魔したよ🍖ʕ•͡ˑ͓•ʔ🍷牛の説明や、半身の解体ショーも🐃
すさまじかった…
普段何気なく言っている『いただきます』の有り難みを改めてとても感じられた。#神の雫 #格之進 pic.twitter.com/2W4rLcJBVa— 黒川さや花@6/10〜おさかなくわえたサナエさん (@sayaka_k_38) 2018年2月19日
樹林ゆう子(きばやし ゆうこ)さんの経歴
職業:ノンフィクション作家、漫画原作者
誕生:1958年10月10日生まれ
年齢:59歳(2018年6月現在)
出身地:東京都武蔵野市
実弟:亜樹直(あぎ ただし)
1990年代前半から弟、樹林伸と漫画の原作を執筆している。
主な著書は、『すぐやる課をつくった男─マツモトキヨシ伝』(小学館刊)、
『病気になる人、ならない人、そして治る人』(小学館刊)ほか。