喜作本店は栃木県小山市がヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介されました。
栃木県小山市にある喜作本店は、デカ盛りメニューで有名な人気食堂です。
2024年9月22日から日曜日限定で朝食営業を開始し、「朝めし屋」として注目を集め、
この店舗では、通常のデカ盛りメニューに加えて、朝食限定の特別メニューも提供しています。
朝食セット4kgおまかせは、喜作本店の朝食メニューの中でも特に圧巻のボリュームを誇る一品で、
このセットは、店舗の看板メニューであるもつ煮定食を基本としつつ、さらに大盛りにアレンジされています。
具体的には、大きな丼に盛られた特製もつ煮、「漫画盛り」と呼ばれる山盛りのご飯、味噌汁、漬物が含まれています。
このセットの特徴は、単に量が多いだけでなく、料理長経験のある店主の父親が腕を振るう美味しさにもあり、
もつ煮は柔らかく、味がしっかりと染み込んでおり、朝から満足感の高い一品となっています。
喜作本店の朝食営業は日曜日の朝7時から10時半までの限定営業となっており、この時間帯だけの特別メニューを楽しむことができ、
4kgという驚異的な量の朝食セットは、大食いチャレンジャーや、朝からガッツリ食べたい方にとって魅力的な選択肢となっています。
喜作 本店のお店の場所は!
食堂
住所:栃木県小山市南小林144-5
電話番号:0285-36-4285 予約可
営業時間:11:00−14:00(LO13:30)/17:00-19:00※食材が無くなり次第終了
定休日:日曜日・月曜日
駐車場:有 店舗前に5台、東側砂利のスペースに10台
X:@kisaku11_15
インスタグラム:kisaku1115
アクセス
新大平下駅から車で8分
喜作 本店のメニュー!
デカ盛り・満腹メニュー
盛り盛り唐揚げ定食1980円
海老フライ定食2200円
海老フライ唐揚げ合盛り定食2100円
とんかつ唐揚げ合盛り定食2100円
桶盛りソースカツ丼2500円
豚ロースの桶盛りバケツ丼2750円
桶盛り唐揚げ親子丼2000円
満腹チャーハン1500円
定食
チャー玉定食1350円
ねぎホルモン定食900円
チャー玉海老フライ定食1500円
醤油唐揚げ定食850円
塩唐揚げ定食850円
塩と醤油の合盛り唐揚げ定食1000円
甘ダレ唐揚げ定食950円
ネギ塩唐揚げ定食950円
たっぷりタルタル唐揚げ定食1100円
インデアン風ナポリスパかつ定食1250円
まぐろブツ定食950円
ランチラーメンセット
A ラーメン定食930円
B ラーメンミニカレー丼セット950円
C ラーメンミニチャーシュー丼980円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
喜作 本店口コミは!
・最近メニューが増えて、注文迷います(笑)
看板メニューの唐揚げ・もつ煮は美味しくテイクアウトもするのですが、喜作麺と鶏チリがお気に入り。普通の定食屋さんよりかなり量が多いので、普通の胃袋の方は要注意(笑)
・とうとう、行ってきました。以前から気になってたんです。チャーシューエッグ定食は今は無くなり、チャーシューと唐揚げの合い盛りになってました。
運ばれてきてびっくり、チャーシューの大きさ、厚さが半端ない フォークとナイフが付いてる理由がわかりました。
チャーシューは少し硬いですかね。厚切りはむを食べてる感じですかね。柔らかいのをイメージしてたので チャーシュー、唐揚げ共にご飯が進む味付けで美味しかったです。
何時ぞやのデカ盛りのお店。
栃木県小山市にある喜作さん。
カレーも大盛り、ラーメンも山盛り、唐揚げも大っきいです✨
残したらパックで持ち帰れます( ᐛ )و
ご馳走様でした✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
#喜作 #栃木県 pic.twitter.com/AlcjBL1vAD— 浅葱牡丹 (@asagi_botan) January 28, 2025
『オモウマい店』で紹介された栃木県小山市にある『喜作』に来ました。カツカレー、たいへん美味しかったです。#おもうまい店 #オモウマイ店 #カツカレー pic.twitter.com/YWzIPjphqC
— 上岡章浩 (@OCKZwa7dMu2416) December 4, 2024
喜作本店
栃木県小山市にあるデカ盛り喜作本店さんに行ってきました!
満腹カツ丼、ねぎホルモン定食を注文しましたが、タッパーでお持ち帰りでした! pic.twitter.com/Jhy551DTyE— そめいよしの (@mYmjcNlQCqvTW64) November 22, 2024
栃木県小山市 喜作本店
12:00過ぎにお店着。天気悪かったけど、お客さんいっぱい。車の中で2,30分待って着席。
ラーメン・唐揚げセット。多分、この店ではデカ盛りのメニューでもないんだろうけど、唐揚げもデッカくてもうお腹パンパン!美味しかった~
今度はモツ煮も食べてみたいなー pic.twitter.com/HAUUTauR2Q— コビ夫 (@HUnknown1225) November 21, 2024