蒲田の鶏の半身揚げの名店 「鳥 から揚げ うえ山」は東京都大田区西蒲田にあります。
名物の鶏の半身揚げは、ムネとモモがセットになっており、皮はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー、
シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。
丁寧な下処理や揚げ方、塩加減など細部にまでこだわりが詰まっています。
手作りのお惣菜から3品を選べる形式で、ポテトサラダやきくらげの酢の物など種類豊富。どれも追加注文可能です。
白を基調とした落ち着いた内装で、カウンター席とテーブル席が配置されており、居心地の良さも評判です。
「うえ山」は、立石の「鳥房」や自由が丘の「とよ田」と並ぶ東京屈指の鶏半身揚げ専門店として、多くのファンを持つ一軒で、
シンプルながらも絶妙な味わいを求める方におすすめのお店です。
鳥 から揚げ うえ山のお店の場所は!
鳥料理、居酒屋
住所:東京都大田区西蒲田7-61-13 HUNCH 1F
電話番号:090-3572-8700 予約可能
営業時間:17:00 – 22:00
定休日:木・日・祝日
駐車場:無
インスタグラム:tori_karaage_ueyam
アクセス
京浜東北線蒲田駅から徒歩5分
鳥 から揚げ うえ山のメニュー!
鶏 素揚げ
・ムネ、モモ 各850 円
・セット各1,600 円
砂肝、皮、ハツ 各350 円
首 ※お一人一ヶでお願いします200 円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
鳥 から揚げ うえ山の口コミは!
・メニューは少なめだが唐揚げ一通り頼めば問題なさそう。
ドリンクの氷がカチ割り氷でちゃんとしている。ハイボールはしっかり濃くて最高。
油は歴史が詰まってそうな色してる。・前々からずっと行きたかったお店。だから、期待値が上がりすぎてしまっていたのかもしれない。
電話するたびに満席を理由にお断りされ続けていたのですが、このたびついに「今なら入れますよ」とのことで、ダッシュで行ってきました。
カウンターでなかなかのハイチェア。厨房を見渡しながら、目の前のおばんざい風の様々なおかずを物色。ここから1人3種類がお通しとして選ぶことができます。
私は、味付け卵、きゅうりのピリ辛漬け、茄子の中華風ピリ辛?みたいなものをチョイス。
ここできゅうりと茄子の味がかなり被っていることに個人的には?を感じていました。
夫はポテトサラダに糸こんの胡椒炒めなどを選んでおり、美味しそうにたべていました。
メインとなる素揚げ。
まずは、砂肝、あとハツ。これがまずイマイチ。とくにハツは生臭みがつよく、正直箸が進まず。最後に、ムネとモモ。パサつきもあり、なんだかがっかり、、、
初めて素揚げを食べて感動した、自由が丘の目黒「月島」のほうが私は好きですね。
好みの問題なのかな、、、、
『鳥からあげ うえ山』
西口にある鷄料理店。
鶏といえばこちらのお店。ムネ・モモ素揚げのセットが抜群の美味しさ。しっとりとした肉感にパリッパリの皮。今回初挑戦のはつも最高。お通しは一人3品ずつ選ぶ独特なスタイル。小鉢で並んだ可愛いおばんざいたちを前にひたすらに悩みます。#蒲田 #うえ山 pic.twitter.com/TNY3I9OMdX— 蒲田で緑茶ハイ (@kamatanomi) December 20, 2024
鳥からあげ うえ山 / 蒲田
鶏唐揚げ ムネ・モモセット
豪快にどーんと揚げた鶏はムネしっとり、モモジューシーで堪りません👍 pic.twitter.com/QFxqCM6WOF
— ボギー・ジョーンズ (@boggyjon) December 1, 2024
『鳥からあげ うえ山』
・鶏 素揚げ(ムネ・モモ)
・首(一人1個限定)
・骨スープ#から活 #鶏の唐揚げ #karaage #素揚げ #半身揚げ pic.twitter.com/71v1AlrxJa— 松本壮平@からあげライター (@dogesho) April 18, 2024