沼津港 あした葉は静岡県沼津市でサクサクふわふわのアジフライが味わえる踊りあじ専門店。
沼津はアジの養殖が日本一の町として知られ、駿河湾の豊かな自然環境で育ったアジは身が引き締まり、鮮度・味ともに一級品。
そのアジを、注文ごとに店内の生け簀から捌き、最高の状態で提供しています。
このお店の名物は、なんといっても「アジフライ」、特製のパン粉で揚げられたアジフライは、外はサクサク、中はふわふわ、
揚げたてのアジは臭みが全くなく、アジ本来の甘みと旨味が口いっぱいに広がり、小骨も気にならず、子どもから大人まで楽しめる一品です。
「あした葉」では、アジの姿造り(踊りあじ)も人気、生け簀から取り出したばかりのアジを目の前で捌いてくれるため、刺身はプリプリの食感と甘みが際立ちます。
まさに“踊る”ほど新鮮なアジを味わえるライブ感も、この店ならではの魅力です。
定食にはアジフライや踊りあじ、出汁茶漬けなどがセットになっており、沼津港のアジを余すことなく堪能できます。
関連サイト
沼津 内浦漁協直営 いけすやは静岡県沼津市で駿河湾のアジを堪能!お店の場所やメニューに口コミは!
沼津港 あした葉のお店の場所は!
海鮮、揚げ物
住所:静岡県沼津市千本港町109
電話番号:055-939-7784 予約可能
営業時間:10:00 – 15:00
定休日:無し(不定休あり)
席数:15席
駐車場:無 周辺に無料・有料駐車場あり
HP:https://www.teppan-ashitaba.jp/aji-numazu/
アクセス
沼津駅から車で7分
沼津港 あした葉のメニューは!
あじの干物定食1390円
あじの干物・なめろう定食1690円
あじの干物・あじフライ1枚1980円
あじの干物・踊りあじ定食2580円
あじの干物・踊りあじ・なめろう定食2880円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
沼津港 あした葉の口コミは!
・2回行きました。
1回目は「緑のタルタル」が気になって訪問。要は抹茶とワサビが入ってるタルタルソース。
まぁ美味しいけど普通といえば普通。見た目は鮮やかでいいね。
ご飯はおかわり無料なのでいっぱい食べたい人はいいかも。2回目は店名にもある「踊りあじ」を食べに行きました。その場で捌いた刺身が食べられます。びくびく動いてるから見方によっちゃグロいけどそれだけ鮮度がいいってことで。確かに身がブリブリで美味しかったです。
沼津港に行った時の選択肢としてはアリです。
隣の店がいつ行ってもめちゃくちゃ並んでるけどこっちは全く並んでないのでそこまでこだわりがないならこっちでいいんじゃない?と行くたびに思ってますw・沼津港「あした葉」さん
日本一の鯵を
日本一の鮮度でをフレーズに、踊りあじ姿造りを売りにされています。
店内は15名ぐらいで、カウンター8名と奥にテーブルがありました。
もちろん注文は「日本一のあじ満喫定食」2640円
踊りあじ
あじフライ
なめろう
出汁茶漬けとフルコースで付いています。
沼津港に来たので、いくらやマグロなどのフルフル刺身斬新できてます行きたいところですが、あえて沼津港の強みである鯵に特化したお店を選びました。
生きてる鯵を目の前で捌かれる姿を見ると、新鮮そのもので期待感もMAXに!
なななんと!
鯵がぷりぷり!
これは新鮮!だからこそ身が固い!歯ごたえある!
こんなの食べた事ない!絶品です。
特製タルタルソースのアジフライも揚げたて最高!
沼津港に来たら一番に訪れるべき名店です。
📍沼津港 あした葉
アジの専門店。お刺身は新鮮でぷりぷり。そしてアジフライがふわっふわ!美味しかった〜!
お願いする前にサクッと子供用の食器を出してくださったのもありがたい♡ pic.twitter.com/HDagNS7zzZ— いこ (@ikoiko0722) May 11, 2025
今日のお昼
沼津港 あした葉
あじフライ定食と緑のタルタル pic.twitter.com/rluCxTWUKA— バラのマドレーヌの人 (@28IOcSDWZa33311) April 1, 2025
沼津港の「あした葉」でアジフライ二枚なめろう定食。
アジフライは程良くフワフワで、捌きたてのアジを使ってるのもあって最高。
ワサビ入りのタルタルもビッタリ。
アジフライ二枚じゃ足りんなぁ・・・
とても美味しかったです。 pic.twitter.com/UV08DGUBFl— KoikeTakizou (@sizuna7121) May 6, 2025