ジンギスカン白樺帯広本店(北海道帯広市)は、1957年創業の老舗ジンギスカン専門店で、60年以上地元をはじめ全国のファンに愛され続けています。
こだわりを見せたラム肉とマトン肉の二種類を提供し、特に肩ロースの柔らかいクセの少ないラムや、
赤身と脂身のバランスが取れた数種の部位をブレンドしたマトンは絶品と評判です。
お店では肉のカットや厚み、赤身と脂身の割合、ごはんとの相性まで細かいことにこだわり、すべて手切りで提供、
その肉の旨味を選ぶのは、りんごや玉ねぎ、香辛料を加えた特製の甘口醤油ダレです。
店内は木の温もりを感じられる落ち着いた空間でテーブル、席も座敷席も用意されており、
家族連れやグループにもぴったり、 ジンギスカンは自分で専用の鉄板で焼くスタイル。
野菜も地元北海道産の玉ねぎがメインで、肉と一緒に焼いて楽しむのが白樺流、
シンプルなメニュー構成で、ジンギスカンのほか、焼き野菜やごはん、アルコールやソフトドリンクも揃っています。
ランチタイムのみの営業ですが、行列ができる人気店で、値段はランチで1,000円台後半から2,000円程度とリーズナブル。
口コミでも「クセのない柔らかい肉」「タレが絶品」「店員さんも親切」「雰囲気もよくコスパも抜群」と非常に高い評価です、
観光客はもちろん、地元の人も通う帯広ジンギスカンの代表格です。
ジンギスカン白樺 帯広本店のお店の場所は!
ジンギスカン、郷土料理
住所:北海道帯広市清川町西2線126
電話番号:0155-60-2058 予約不可能
営業時間:11:00 – 14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
席数:56席
駐車場:有 店舗前と店舗裏にあり
HP:https://www.hokkaido-shirakaba.com/
アクセス
JR根室本線の帯広駅から車で31分
ジンギスカン白樺 帯広本店のメニューは!
マトンジンギスカン730円
ラムジンギスカン950円
ライス280円
味噌汁150円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
ジンギスカン白樺 帯広本店の口コミは!
・ラムジンギスカン(玉ねぎ付き)とキムチとライスとウーロン茶
帯広のジンギスカンの一番の有名店と聞きました。日曜日の13:15くらいだったので、ちょうどピークを越え、並ばずに入れました。
店内は窓開けながら、エアコン付きでしたが、煙がいい感じでモクモクでした。
ラムは臭みもなく美味しかった。
1人前では足りなかった。男性だと2人前でしたね。・初訪問させていただきました。13時ぐらいに到着しました…先客は15人ぐらいいました。お店の中が…広いので全然問題なしです◎
最初にラムジンギスカン(税込950円)とイナキビ入りご飯(税込200円)をたべました。
ラム肉は、凄くやわらかく…臭みもなく美味しい◎イナキビご飯は、ほのかな甘みがあり凄く美味しいです◎追加でマトンジンギスカン(税込730円)を注文!!
ラムジンギスカンにくらべて、肉はかたくなりますが旨味がハンパないです◎
私は…マトンジンギスカンが好きですね◎お店の中は、すごく綺麗で◎接客も◎料理の提供もはやいです★★★★★です◎
✨帯広(OBO✈)旅ふりかえり(1終)✨農作業中の畑(1枚目)🌿二日連続で十勝牧場白樺並木(2枚目)。エゾジカの袋角(3枚目)🦌二日連続で平和園本店。写真は特上ジンギスカン(4枚目)🐑いずれもさきおとつい撮影📷おやすみー✨ pic.twitter.com/Ox5NUXpNjB
— まぶ (@mabu0224) July 2, 2025
『 ジンギスカン白樺 』富良野
・ラムジンギスカン(3皿分)
・ライス毎年恒例の〈北海道 富良野への旅 〉
帯広が本店の『白樺』でランチ💕
ラム肉は臭みが全く無く、今まで食べた🐏肉の中で一番柔らかくジューシー🥰めちゃ旨💓* 2013年にJALのCMになった『5本の木』上富良野
* 麓郷の森 pic.twitter.com/EH8ebTSy4T
— チエ (@disney_chie1118) June 29, 2025
2025 ジンギスカン白樺 帯広本店(帯広市)
ラムジンギスカン(玉ねぎ付き)、キムチ、ライス、ウーロン茶 pic.twitter.com/aHABN9yZRv— XLDAI (@XXLDAI) June 22, 2025
朝ごはん。ラム2、マトン1 (@ ジンギスカン白樺 帯広本店 in 帯広市, 北海道) https://t.co/Ouou16bhqC pic.twitter.com/06JwqMB0RH
— のぶを (@nobuwotan) May 21, 2025