本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサは東京都目黒区で世界一のピザ職人!お店の場所やメニューに口コミは!

本ページはプロモーションが含まれています。
ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサお店の場所は! 話題の食べ物
スポーサーリンク

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ(Pizzeria e Trattoria da ISA)オーナーシェフは、山本尚徳(やまもと・ひさのり)さん。

山本尚徳さんは1977年生まれ、国内でピッツァ作りの腕を磨いた後、本場イタリア・ナポリに渡り、著名なピッツァ職人である故エルネスト・カチャッリ氏に師事しました。

4時や5時から深夜まで修業し、技術と精神を徹底的に鍛え上げて帰国。その努力の結実として、

2007年にイタリア・ナポリで開催された「世界ピッツァ選手権(Trofeo Caputo)」に初挑戦し、

イタリア人をはじめとするさまざまな国から集まった職人たちを抑え、外国人初の総合優勝に輝きました。

さらに翌2008年も同大会で優勝し、史上初となる二連覇を成し遂げ、これはイタリア人職人ですら成し得なかった快挙で、ピッツァ界に大きな衝撃を与えました。

2009年にはマルゲリータ部門で3位入賞し、大会史上初の3年連続入賞も果たしました。

その確かな技術と親しみやすい人柄から、食のプロや著名人にもファンが多く、多くの人々から愛される存在です。

日本のみならず世界のピッツァ業界に大きな影響を与え続けている山本尚徳さんは、「真のナポリピッツァ」を日本に根付かせるパイオニアと言える存在です。

自身の技術と経験を活かし、多くの後進の職人や店舗にも影響を与えています。

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサお店の場所は!

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサお店の場所は!

ピザ、イタリアン

住所:東京都目黒区青葉台1-14-17

電話番号:03-6427-0739  予約可能

予約:

ピッツェリア エ トラットリア ダ・イーサ - TableCheck
ピッツェリア エ トラットリア ダ・イーサを予約する

営業時間:

11:30 – 14:00 ランチの予約は受け付けておりません。

17:30 – 22:00 L.O. 21:30

定休日:月曜日・第2,4火曜日(祝日は営業します)

席数:80席

駐車場:無

インスタグラム:da.isa_nakameguro

アクセス

東急東横線・日比谷線「中目黒」駅 徒歩9分

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサのメニュー!

マルゲリータ

マリナーラ アル フィレット

マルゲリータ アッラ コッカ

タランティーナ

マルゲリータ アル フィレット

マルゲリータ コン パタティーネ

マルゲリータ コン メランザーネ

マルゲリータ コン フンギ

マルゲリータ アル トンノ

マルゲリータ アッラ ロマーナ

マルゲリータ コン ブルステル

マルゲリータ アル プロシュット

マルゲリータ コン プローヴォラ

ディアボラ

マルゲリータ ビアンカ 1

オルトラーナ

カプリチョーザ

ラザーニャ

コラッッジョーザ

イゾラーナ

チコリ

マルゲリータ ドック

その他

ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサの口コミは!

・ピザは美味しいです!生地が薄いのにもちっとしてて香りもいい、耳まで美味しいです。

ただ、とっても慌ただしいお店です。来店してもなかなか気づいてもらえない。追加注文で呼び止めることも至難すぎる…笑

店員さんは皆、本当に一生懸命最善を尽くしていて、決して態度が悪いとか意地悪しているとかじゃないんです。

単純にお店の広さ・注文量に対して、接客の人数が足りていない。

提供自体は遅くないので問題になってないかもしれませんが、マルゲリータ1枚2200円、ソフトドリンク1杯900円のお店なのに、この慌ただしさは見合ってないです。

この金額ならもっとゆったり過ごしたい…。
繰り返しますが店員さんは本当に死力を尽くしてます。この忙しさでお客さんを捌く辛さやプレッシャーを考えると、本当に胸が痛いです…。

また食べたいけどまた行きたいとは思えない、でも応援したいお店です。複雑。

タイトルとURLをコピーしました