石丸直人(いしまる・なおと)さんはフードフォトグラファー・写真家・株式会社キミノメ社長です。
現在はフードフォトグラファーとして大阪を拠点に、世界中から広告などの撮影依頼を受けている人気カメラマンなのです。
・高級チョコレートのGODIVA
・マクドナルド
・ドミノピザ
・レディーボーデン
フードフォトグラファー石丸直人さんの作品は、「音が聴こえる」「食べ物が動いて見える」「舌触りを感じる」という、”美味しい”評価を受けている。
そんなフードフォトグラファーで写真家の経歴や年齢にフードフォトグラファーになった理由は?など調べてみました。
石丸直人(いしまる・なおと)さんの経歴
職業:フードフォトグラファー・写真家・株式会社キミノメ社長
誕生:1978年生まれ
出身地:広島県
出身校:非公開
株式会社キミノメ HP:https://www.kiminome.com/
note:https://note.com/naoto_photo/
インスタグラム:naotoishimaru_official
石丸直人さんは写真スタジオ勤務を経て独立。
現在はフードフォトグラファーとして大阪を拠点に、世界中から広告などの撮影依頼がる。
撮影のみならず、スタイリングからアートディレクションまで石丸直人さん自ら行い、
「フード写真」を超えた「アート作品」としても注目されている。
石丸直人さんは毎年フランスで開催される「サロン・デュ・ショコラ・パリ」では、
2012年に日本で初めて公式ガイドブックの表紙を飾る。
2017年には、世界の写真のコンペディション「FINE ART PHOTOGRAPHY AWRD」で入選。
2017年にパリで写真展を開催。
石丸直人さんの日課はコーヒーを淹(いれる)こと。
※「淹れる」と「入れる」はどう違うのでしょうか?
「淹」の漢字は、火から降ろしたお湯でひたす、漬けるという意味で、コーヒーをドリップするときの工程の場合に使う漢字です。
石丸直人さんが淹れたコーヒーで、撮影前のコンディションをはかるそうです。
石丸直人さんがフードフォトグラファーになった理由は?
石丸直人さんがフードフォトグラファーの道に入ったきっかけは、独立後、あるパティシエから洋菓子の撮影を依頼されたことだったそうです。
「写真は綺麗に撮れてるけど、全然おいしそうに見えない」
石丸直人さんはパティシエに言われた言葉の意味が分からずに迷走したそうです。
その時に本屋で手に取ったのがフレンチの巨匠・ピエール・ガニエール氏の料理の写真集だった。
めくったページで、心臓を射抜かれ、まさにアートだったなのです。
そんな写真を撮りたくてフードフォトの道へ進んだのです。
無味無臭、無感触の平面に、どうやって「五感を刺激する」エレメントを注ぎ込むか?
冷凍食品の専門店からは、一つ一つが手作りである冷凍食品の、キービジュアルを作ってほしいと依頼があったが、
冷凍食品は「冷たい」んだけど、「あったかい」家庭の食卓を作るもの、というイメージで写真を撮って欲しい」と要望があり、
冷凍食品の商品写真は解凍後の料理を撮ることが圧倒的に多い中で、
石丸直人さんは、あえて凍ったまま撮り始める、その仕上がりに依頼主も息を呑む作品となったそうです。
石丸直人さんの作品は!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コメント