居酒屋 飲寝起(のんき)は青森県上北郡東北町でとろろの担々麺をいただける 大衆割烹が食彩の王国に。
田舎の静かな場所に佇む隠れ家的な居酒屋で、地元の若い農家が育てた新鮮な野菜をふんだんに使ったサラダをはじめ、素材にこだわった料理が豊富に揃っています。
居酒屋 飲寝起の「とろろの担々麺」は、担々麺に青森らしいとろろ(すりおろした山芋)を合わせた独自の一品で、
クリーミーでコクのある担々スープに、とろろが加わることで、まろやかさと粘り気がプラスされ、通常の担々麺とは異なる優しい口当たりが特徴です。
地元の食材を活かした創作麺料理として、人気のメニューとなっています。
おすすめメニューには、牛タンシチューやお刺身、焼き肉などがあり、
特にテイクアウトもできるカツサンド(カッチサンド)は、一日に80個も売れるほどの人気商品です。
カツサンドの販売はSNSで告知されることもあり、店内は落ち着いた雰囲気の中で地元食材を活かした料理とお酒を楽しむことができます。
居酒屋 飲寝起(のんき)のお店の場所は!
居酒屋
住所:青森県上北郡東北町字往来ノ下36-6
電話番号:0175-62-2711 予約可能
営業時間:17:00 – 00:00
定休日:日曜日
駐車場:有
アクセス
青い森鉄道上北町駅から車9分
青い森鉄道乙供駅から車10分
居酒屋 飲寝起(のんき)のメニュー!
【ご飯・麺類】
・ステーキ丼
・おまかせ焼き肉丼
・海鮮丼
・しょうゆラーメン
・焼きそば
【のんきオリジナル一品】
・トントロピーマン炒め
・鳥唐ネギダレまみれ
・のんき生春巻き
・厚焼き玉子
・厚揚げ豆腐
・エビチリ
・厚切りベーコンチーズ焼き
・じゃがいも明太子バター
・とろとろチーズマーボー
・五種チーズピザ
・サムゲタン鍋
・牛タンカレー
・鶏たたき
・和牛ロース炙り握り
・和牛ロースステーキ
・あん肝
・豚トロきざみわさび焼き
・長芋グラタン
・モクズガニあんかけ
・馬肉鍋(2人前から)
・沼えびみそラーメン
・しじみラーメン
・汁なしタンタンメン
ぞの他
居酒屋 飲寝起(のんき)の口コミは!
・名物の分厚くても、柔らかくてサクッと噛み切れるカツサンド(商品名カッチサンド)をデリバリーでとっても美味しくいただきました。
ちなみに、何故カッチサンドなのかは、お店のある場所が、通称名「甲地(“かっち”と読みます)」という集落にあるためだと思われます
とても地域を愛し、愛されてるお店ですね。
能登牛の炙りも美味しそう~
ということで青森県の牛肉の炙り寿司を置いとく😍
東北町乙供の「飲寝起(のんき)」さん😍#転身爛漫 #帰れマンデー見っけ隊 #呼び出し先生 #有吉ゼミ #世界まる見え https://t.co/kgHPGiqXIP pic.twitter.com/CODkeS4QDa— 室長@介護福祉士【サンライズ青森県東北町】 (@sunrise_care_s) March 10, 2025
今日の東北町グルメのご紹介は…居酒屋 飲寝起(のんき)さん!牛も馬も魚もどれも新鮮でスーパー美味しいのです😍なのにお安いから、予約を取るのもなかなか大変💦絶対オススメのお店です😋
※写真がちょっとボケてるのはお愛嬌で🤣#青森県 #東北町 #グルメ pic.twitter.com/io4VjjQfjQ— 室長@介護福祉士【サンライズ青森県東北町】 (@sunrise_care_s) November 1, 2024
青森県東北町最強居酒屋は甲地地区になる飲寝起(のんき)だと思います!
和洋中なにを食べてもハズレ無し。料理上手な大崎さん(店主)を信じて楽しく飲むべし\(^o^)/#居酒屋#青森県#東北町#飲寝起 pic.twitter.com/GtZ6ApoU2w— 蛯沢 達彦 (@tatsuhiko_ebi) April 26, 2022
帰宅\( ´・ω・`)┐しゅたっ
長年の夢が叶いました✨
東北町にある居酒屋『飲寝起(のんき)』さんデビュー🤩🙌
料理が旨いのなんの😋
ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/XpNb73xLis— みさき (@ehRPeFS01oXcJaX) July 13, 2024