びっくり亭本家 本店福岡県福岡市創業62年で絶大なる人気を誇る鉄板肉野菜炒めが人気!
豚ハラミを特製のラードで豪快に炒め、ニンニクの効いた秘伝の味付けで仕上げられています。
キャベツは適度な大きさにカットされ、炒めすぎずシャキシャキ感を残すのがポイントです。
高温に熱した鉄板の上に肉とキャベツが山盛りに盛られ、ジュージューと音を立てながら運ばれてきます。
テーブルには木の棒(下駄)を使い鉄板を傾け、脂を集めて特製の辛味噌を溶かしながら食べるのが常連の食べ方で、
辛味噌と豚の脂が絡んだ味はパンチが効いており、ご飯やビールが進みます。
ニンニクの強烈な香りと豚脂のコク、辛味噌のピリ辛が絶妙にマッチし、一度食べるとやみつきになる味わいで、
ボリュームもあり、学生やサラリーマンを中心に地元で長年愛されています、最近は女性客も増えているとのことです。
鉄板の熱さを計算して炒め時間を調整し、最後まで熱々で美味しく食べられるよう工夫されて、辛味噌を溶かした脂に肉とキャベツをくぐらせて味変を楽しむのが醍醐味です。
びっくり亭 本家 本店のお店の場所は!
食堂
住所:福岡県福岡市博多区寿町2-8-12
電話番号:092-571-0692 予約不可能
営業時間:11:15 – 23:30
定休日:第三木曜日
席数:56席
駐車場:有
HP:https://www.bikkuritei-honke.com/
インスタグラム:bikkuritei_honke
アクセス
JR鹿児島本線 南福岡駅 徒歩1分
びっくり亭 本家 本店のメニュー!
焼肉(1枚)900円
焼肉(1.5枚)1250円
焼肉(ダブル)1700円
焼肉(トリプル)2400円
ご飯(小)150円
ご飯(中)200円
ご飯(大)300円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
びっくり亭 本家 本店の口コミ!
・創業昭和38年と最強の地元飯・福岡のソウルフードとしてTVでも紹介されるほど人気のお店!
こういう定食系は良いですよね✨まさにびっくりするほど美味いです😁✨
ジュージュー鉄板にニンニクと辛味噌の濃いめの味付けでご飯との相性が良くいけるいける!
1人前でもてんこ盛りで食べ応えも抜群にモリモリ入ってます!こちらの食べ方は下駄という棒があり、それを鉄板の片方にかませて斜めにしてからもう片方に脂を寄せてそこの溜まりに辛味噌をとじながら肉付けて食べ進めます🤤
これが濃厚で味変にもなるし素晴らしい発明🤩そして日中通しでお店は開いているため今回は隙間時間の16時に来店し悠々と1人飯過ごせました🖐️
スタッフさんも活気があって対応も良かったです。
駐車場も第2駐車場も50m先にあります🚗
・春日市に引っ越して仕事の先輩に連れてって貰ってから大好きな焼肉鉄板。
最近じゃテレビやメディアで取り上げられて、行列が出来るほどの大人気店になったから、食べに行く事が少なくなった😅
このビールジョッキ🍻欲しかぁ〜
今回はタッチの差で並ばなくて食べれたよ😋
その後に5〜6組並んでた…
びっくり亭本家 本店
ずっと前からYouTubeで見て気になっていたお店だから行けて嬉しい!! pic.twitter.com/3rNrGVBneL
— あおゐ (@aoi_aoi0729road) April 28, 2025
福岡市博多区
びっくり亭本家
1人前(1枚)
900円(当時)
ご飯 大
300円
この日の直前に、本店が1番美味しいと聞いて、突撃することにしました!
この日たまたまちょっとトラブルがあったらしく、提供が20分位かかってましたが、美味しかったです! pic.twitter.com/OsI9Gb007C— 吟遊星人 (@ginyuseijin) April 20, 2025
昨日は休演日
地元の方に連れて行ってもらい
福岡市民のソウルフード
びっくり亭本家本店で焼肉
ハラミとキャベツだけのシンプルな鉄板焼なのに
飽きずにいくらでも食べられる
ご馳走さまでした! pic.twitter.com/FYagOmxlj3— 金子鉄心 (@kanekotessin) February 18, 2025