本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

トマト&オニオン立川店は東京都立川市で弾丸ハンバーグ! お店の場所やメニューに口コミは!

本ページはプロモーションが含まれています。
トマト&オニオン立川店のお店の場所は! 話題のお店
スポーサーリンク

「トマト&オニオン 立川店」は、関西を中心に展開してきたファミリーレストランチェーン「トマト&オニオン」が東京都内に初出店した店舗で、2024年7月にオープンしました。

運営はすかいらーくグループの株式会社トマトアンドアソシエイツで、創業45周年を迎えています。

メニューの主役は牛肉100%の「弾丸ハンバーグ」300℃以上でグリル表面はカリッと、中は肉汁たっぷりでジューシー、

後にお客さま自身が焼石で仕上げる楽しさも魅力で、そのほかステーキ、海老フライやオムライス、

和食ディナーまでビュッフェ&洋食ライ平日ランチタイムには黒カレー&ライス、日替わりスープバーが食べ放題になる嬉しいサービスもあり、

サラダやデザート、豊富なキッズメニューや離乳食無料サービスも提供しております。

ドリンクバーや綿菓子コーナーといったファミリー目線の工夫もたくさんご用意されています。

かつての「トマト&オニオン立川店」が誕生した東京都立川市は、中央線や多摩モノレールなど複数路線が利用できる交通便利な街、

駅周辺には伊勢丹や高島屋、IKEAやららぽーとなど大型ショッピング施設が集まり、外食や買い物には事欠きません。

国営昭和記念公園など緑豊かなスポットも身近にあり、住環境も良好です。

賑わいと穏やかさ、そして多様な文化が交差する立川市の街並みの中で、新たに「トマト&オニオン立川店」は家族や友人たちと過ごす日常の「特別な食時間」を演出する存在となっています。

トマト&オニオン立川店のお店の場所は!

トマト&オニオン立川店のお店の場所は!

ファミレス

住所:東京都立川市砂川町1-14-1

電話番号:042-538-7116  予約可能

営業時間:10:00 – 23:30

駐車場:有 32台

HP:https://www.tomato-a.co.jp/tomatoonion/

アクセス

砂川七番駅から徒歩16分

トマト&オニオン立川店のメニューは!

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ

【レギュラー240g】 ¥1,349 (税込¥1,484)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ【チェダーチーズ】

¥1,449 (税込¥1,594)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ【ごろごろにんにく】

¥1,449 (税込¥1,594)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ&トマオニオリジナルハンバーグ食べ比べ

¥1,399 (税込¥1,539)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ&グリル

¥1,399 (税込¥1,539)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ&ビフテキ&ジャンボ海老フライ

¥1,699 (税込¥1,869)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ&ビフテキ&グリルチキン

¥1,599 (税込¥1,759)

“牛肉100%!!” 弾丸ハンバーグ&ヒレサイコロステーキ

¥1,699 (税込¥1,869)

その他

※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。

トマト&オニオン立川店の口コミは!

・初訪問
・駐車場は広くなく決して入れやすくはない。
・店員さんの応対はとても良かった。
・注文はもはや定番タッチパネル。
・サラダバーはない
・黒カレーは美味しかったが、ルーが溶け切れておらずダマになっていた。カレー鍋が3箇所もあり、味には自信があるようだ。ご飯の入りの電子ジャーは2つ。

・弾丸ハンバーグは焼き石で赤身が残らないように焼いてくれとのことだったが、はっきりいって脂も飛ぶし面倒くさい。さらに焼き石に肉がへばりついて見苦しい。何もしないで鉄板においておけば余熱で一応赤身はなくなる。

・ハンガーグの味はフライングガーデンの爆弾ハンバーグとほぼ同じ。ただ心なしかトマト&オニオンの方が美味しいかな。
・ドリンクバーやカレー・スープバーをつけるとやはり高くつく。

・立川市砂川町にあるファミレスです。
土曜日のお昼過ぎに1人で入店しました。
土曜日でランチタイムという事もあり お客さんも多く賑わっていましたが、席には余裕がありすぐに着席できました。

注文はタブレットでおこなえます。
オリジナルハンバーグ+ビスクスープ&パン+ドリンクバーで1800円位でした。

ハンバーグはボリュームがあり、鉄板にのせられて提供されるので、熱々を楽しめます。
焼き石(ペレット)に置いて更にしっかり焼いて食べると良いみたいです。
このペレットは何度でも交換してくれるとの事。

私はリッチデミグラスソースというのをチョイスしたのですが、塩分控えめでハンバーグ本来の味を感じらました。
肉汁溢れる美味しいハンバーグでした。

他にも ビスクスープを注文したのですが、濃厚でコクがあり好みの味です。
パンも軽く焼いてあるので香ばしく美味しく頂きました。

ドリンクバーは野菜ジュースもあり ホットorアイスの様々なドリンクが選べます。
食後にゆっくり出来そうです。

ただ、フリーWi-Fiは無いようなので、カフェ利用としては使いにくいなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました