レストラン12番地は、長野県上田市にある洋風定食屋で「ボリューム満点海鮮フライ定食が食べられる。
「海Mix」というメニューがあり、これには帆立フライ、大エビフライ、アジフライが含まれています、
12番地は豊富なメニューを提供しており、定食やパスタなど様々な選択肢があり、
店内はこじんまりとしていますが、カウンター席とテーブル席があり、アットホームな雰囲気で食事を楽しめます。
手作りの料理にこだわっており、優しい味わいが特徴的です。
メニューが豊富で揚げ物はカツ、アジフライ、エビフライ、串カツ、花オクラなど、パスタも常時4種類ほどに加え、日替わりの定食も、
他にも焼き魚各種、粗挽きハンバーグステーキの色々な味(デミ、おろし、イタリアン、きのこ)や韓国風焼肉、グラタン、アドボなどの変わり種あります。
料理は全体的にボリュームがありますので注意してください。
れすとらん12番地のお店の場所は!
ハンバーグ、パスタ、とんかつ
住所:長野県上田市上田原855 陽光ビル
電話番号:0268-26-6651 予約可能
営業時間:
月・火・水・祝日
11:30 – 14:30
金・土・日
11:30 – 14:30
17:00 – 20:30
定休日:木曜日・第3日曜
席数:22席
駐車場:有
アクセス
上田交通別所線赤坂上駅から徒歩5分
れすとらん12番地のメニューは!
ランチメニュー
れすとらん12番地A定食1200円
れすとらん12番地B定食1200円
ハンバーグステーキ定食1000円
Wハンバーグステーキ定食1500円
チーズハンバーグステーキ定食1080円
森のハンバーグステーキ1180円
イタリアンハンバーグ1150円
ポークソテー1180円
牛サーロインステーキ1700円
韓国風焼肉980円
豚生姜焼き980円
焼き魚と肉じゃが煮850円~
焼き魚と牛すじ煮950円~
パスタ
茄子とベーコンのトマトソース1000円
茄子とベーコンのアラビアータ1100円
自家製スモークチキンとホーレン草トマトクリーム1200円
その他
※金額は投稿時となっておりますので確認をお願い致します。
れすとらん12番地の口コミは!
・店舗前に車を止め、10分ほど開店待ち。
30分ちょうどに開店。入店前に店の前の黒板に記載のメニューをじっくり読む。
海MIX定食に決まり!と思いながら入店。窓際の一人席に座ると店員さんが水を持ってくる。
そこで、おすすめはそこの黒板に書いてある定食ですと促される。チラッと見れば、こちらも魅力的ではないか!。
その中から、12番地A定食(ヒレカツ、自家製エビカツ、ささみチーズかつ)1100円に決まり!。ご飯のサイズは中にした。10分ちょいでお盆が運ばれて来た。
サクッと揚がっている3種類のカツはどれも美味しく、またタルタルソースもありがたい。これは満足度が高い。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
次回は焼き魚を食べたいが、どうなのかな?。・前から気になってたお店だったので
訪問!!店入るとお店は狭め、とりあえず元気ないなーって印象。お客は女性ばっかり!
女性に人気あるお店なんだなーとりあえずメニューみるとメニュー数多い!悩んで決めたのは唐揚げ定食=味が3種類から決めれる
ハンバーグ2倍=これもタレ3種類ご飯は特盛が400円増しなのは気になりました。
普通にボリュームあり美味しかったが少し後半はしょっぱいかなー問題は提供時間!!あんま忙しそうでは無かったが出てこない!
軽く40分以上かかりました。
食べて出るまで1時間以上!!
これでは少し躊躇してしまう。
もう少し早いと行きやすいんだがご馳走様でした!もう一度行ってみようと思います!
長野県上田市 れすとらん12番地
本当に美味しい!
ハンバーグがジューシーで肉肉しいのに味がしつこくなく食べやすいです!しかも白米も美味しいなんて神
ぜひ、食べて欲しい場所です! pic.twitter.com/kDJQi85SJ6
— かいなま (@rekainama) December 10, 2024
上田の「れすとらん12番地」で「おろしハンバーグステーキW」を注文🙋♂️
アツアツの鉄板にのった2つのハンバーグに圧巻🤩ライス🍚も中盛、おろしでサッパリ食べれて、大満足🙆♂️
他にもパスタもカツ丼もある、、気になる🤔✨✨
#上田市 #れすとらん12番地 pic.twitter.com/0m99LDOqBV— 丼丼 (@MVtwpZIp2Z37073) July 2, 2024
上田市 チケットQR使い隊 夜の部
上田市赤坂上にある「れすとらん12番地」さんへ
サクッサク揚げもんの名店 私は欲張りにロースとヒレカツに唐揚げのMIX定食 妻はおろしカツ定食 そして2人でツナのトマトソースパスタを
ハンバーグも美味しいですが 今日は完売(;_;)
上田は名店で溢れてる(^o^) pic.twitter.com/cCnR2XPqaK— 桂旅館 (@katura_ryokan) February 4, 2024