本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

日本郵便 切手・葉書室 切手デザイナー7人の経歴は!切手デザインの歴史は!

本ページはプロモーションが含まれています。
エンタメ情報
スポーサーリンク

日本郵便の切手・葉書室 – 切手とはがきの魅力を伝える部署です。

日本郵便の中には、切手やはがきの企画・デザイン・発行を担当する「切手・葉書室」という部署があります。

この部署では、私たちが日常的に目にする普通切手はもちろん、コレクターにも人気の記念切手や、

地域や季節をテーマにした新作デザインの切手やはがきを生み出しています。

切手やはがきは、単なる切手やはがきだけではなく、その背景にある歴史や文化、デザインの魅力など、様々な側面を持っています。

切手・葉書室の社員たちは、これらの魅力を最大限に引き出し、私たちに伝えるべく日々の業務に取り組んでいます。

そんな日本郵便 切手・葉書室 切手デザイナー7人の経歴は!切手デザインの歴史は!など調べて見ました。

・玉木明(たまき あきら)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 課長 切手デザイナー

1000種以上の切手をつくり続ける切手・葉書室課長

代表作

「切手趣味週間」(2012年~)、「国際文通週間」(1999~2009年、2013年~)、

レターパック、「東日本大震災寄附金付切手」、「野菜とくだものシリーズ」(全6集、2013~2016年)等。

誕生:1968年生まれ

出身地:三重県鳥羽市

出身高校:三重県立宇治山田高等学校

出身大学:愛知県立芸術大学 グラフィックデザイン

・貝淵純子(かいふち・じゅんこ)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 指導役 切手デザイナー

代表作

普通切手の「あの絵」の描き手

現在の普通切手・通常葉書を星山デザイナーと分担。

その他、「税関発足150周年」「自然の風景シリーズ」などを担当。

誕生:1960年生まれ

出身地:東京都

出身校:非公開 学生時代には日本画を専攻

前職:フリーランスのイラストレーター

・星山理佳(ほしやま・あやか)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 係長 切手デザイナー

代表作

「海のいきものシリーズ」「自然の記録シリーズ」を続行。至近(2023)の作品では「花の彩りシリーズ」などを新規で担当。

出身地:神奈川県

出身高校:神奈川県立 秦野高等学校

出身大学:東京造形大学

・丸山 智(まるやま・とも)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 係長

郵趣家が好む、渋い題材のエキスパート

代表作

「地方自治法施工60周年記念シリーズ」、「伝統的工芸品シリーズ」、「山岳シリーズ」、「鉄道シリーズ」、「日本の建築シリーズ」など。

至近の作品は、「シンプル(84円)(94円)」等。

誕生:1970年生まれ

出身地:神奈川県

出身大学:東京芸術大学

大学院:東京芸術大学大学院修士課程を修了

・山田泰子(やまだ・やすこ)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー

誰よりも手紙に近い、元郵便局員のデザイナー

代表作

2023年度に担当した切手は「ハッピーグリーテ」、「ふみの日」等。

担当しているシリーズは「絵本の世界シリーズ」(2017年~)。

出身地:奈良県

職歴

京都中央郵便局の集配社員として入社。

2014年に切手デザイナーとなる。

・楠田祐士(くすだ・ゆうじ)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 切手デザイナー

美術を愛してやまない若き仕事人

代表作

「My旅切手シリーズ」、「美術の世界シリーズ」、「ふみの日」2019年、2020年、2021年。

2023年度に担当した切手は「国土緑化(岩手県)」、「ライフ・花」など。

出身地: 兵庫県

出身大学:美術大学のデザイン科

学生時代には広告デザインに加え、絵本やアニメーションなども制作した。

・吉川亜有美(よしかわ・あゆみ)さんの経歴

役職:日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー

前職は化粧品会社。切手に新たな風を吹き込む

代表作

「おいしいにっぽんシリーズ」、「江戸-東京シリーズ」「年賀切手」2019年用~。

2023年度に担当した切手は、「夏のグリーティング」、「日・ペルー外交関係樹立150周年」など。

出身地:神奈川県鎌倉市

出身大学:東京藝術大学美術学部デザイン科

前職

化粧品会社のパッケージデザイナー。

フリーランス。

2017年8月に日本郵便株式会社入社。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

切手デザイナーの仕事 日本郵便 切手・葉書室より [ 間部 香代 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/6/24時点)

楽天で購入

 

 

切手デザインの歴史は!

切手は、郵便制度の発展とともに、その時代の文化や芸術を反映したデザインで発行されてきました。

世界で最初の切手は1840年(天保11)にイギリスで発行された「ペニー・ブラック」で、このデザインは、当時の女王ビクトリア女王の肖像画が特徴的でした。

日本で最初の切手デザインは1871年(明治4年)の「竜切手」で、日本の象徴である龍がデザインされており、当時の日本の文化を表現していました。

その後、日本の切手デザインは様々な変遷を遂げ、明治時代には肖像画や風景画などが登場しました。

大正時代には、近代的なデザインの切手も発行されるようになりました。

昭和時代になると切手デザインはさらに多様化し、伝統的な意匠から、近代的なグラフィックデザインまで、幅広いスタイルが生み出されました。

中でも、「まぼろしの切手」と呼ばれる珍しい切手も登場しています。

このように、切手デザインの歴史は、時代とともに変化し、日本の文化や芸術を反映してきたのです。

タイトルとURLをコピーしました